赤緑色弱は60人いれば1人はいる(夫情報)らしいが、住みづらい世の中なんだなーと思う >> 家族や周りの人が支援したり、環境を改善するしかないかな。医療の進化期待。
引用元: ・http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1404053011/
大学の語学クラスでよく見かける男の子が、冬の日に灰色のコートに薄ピンクのマフラーをしてた。
すごく似合ってるなと思って「いいマフラーだね。ピンク似合うね」と話しかけたら、何故か困った顔をされた。
灰色のコートに灰色のマフラーを合わせたつもりだった、と彼が言った。
僕は色がわかり辛いから、よくそんなことをやるんだ、これピンクだったのか、と。
「すごく似合ってるけど、困ってるなら店員に色を確認するといいんじゃない?」
って言ったら、店員が忙しそうな店とかバーゲンとかだと難しい、良ければ今度買い物付き合って、と頼まれ、約束通り買い物付き合った。
それが馴れ初め。
地下鉄の乗り換えを調べようとしたら、彼がスラスラ教えてくれて、「なんでそんなに詳しいの。鉄オタ?」って訊いたら、地下鉄の路線図は色の違いがわからないから、大学入る前に暗記した、と言ってた。
充電が終わると赤いランプが緑色になる携帯電話を見せては、「ねえ充電出来てる?」と訊く。
赤緑色弱は60人いれば1人はいる(夫情報)らしいが、住みづらい世の中なんだなーと思う。
ユニクロは札に色名が書いてあって偉い、
と今はもっぱらユニクロを着てるので最近はあまり買い物に付き合ってない。
互いを補う感じのご夫婦、憧れるわ。
そういや友達の旦那さんも色弱で、
服は奥さんと買ってたわ。
うちの旦那も赤緑だけど、ピンクと灰色間違えるとか、
LEDの緑と赤わからないとかあるあるネタだなー
いい夫婦そうでいいねー
赤緑あるあるですよねw
まあたいしていい夫婦でもないですが、なんとかやってます。
普段は夫の色弱のことなんか全く忘れてますが、焼肉屋でまだ真っ赤な肉を食べようとしてるのを見ると、あーそうかと思い出します。
最近のスマホのパズルゲームも色がわかり辛くてつまんない、と旦那怒ってました。
これからも旦那と一緒にやってこうと思います。
うちも弟が赤緑だけど、「この肉焼けてる?」って訊くよ!
地図にレベル別で色付けたハザードマップとか、「で、どこが赤いの?」とか。
最近はユニバーサルデザインなんて言って、駅とか色分けでルートや区分を示したりすること多いけど、その便利さから漏れる人もいるんだよね。
色弱にも暮らしやすい世の中になるといいけど。
106さん夫婦にも幸あれ。