
Gellinger / Pixabay
前嫁はもう結婚なんかしないと言ってたけど、新しいパートナー見つけて幸せに暮らしていて欲しいなあ。 >> その気持ち大事なことだ。別の道になっても幸せになれるよ。
引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1336569831/
前嫁と出会ったのは俺大学一年、前嫁高校一年の時。
夏休み、OB・OG達と母校の部活へジュース片手に慰労、というか遊びに。
卒業生の恒例行事ですな。
その年の新入生は男子も女子も随分ノリが良くて楽しい奴らが揃ってた。
前嫁もそんなひとりで。
ポニーテールに白い開襟シャツが印象的だったのを覚えてる。
その時は可愛い後輩達のひとり程度だった。
というのも、高校時代からプチアタックを繰り返してた好きな先輩がいて、そのヒトのコトで頭が一杯だったから。
結局その先輩とは最後まで弟分以上の存在には成れなかった。
後輩達とは大学の大きな休みのたび、何かとイベントをこしらえては遊ぶようになり、傷心の俺にはくるくると元気な前嫁が可愛いらしくて、少しずつ大きな存在になっていった。
前嫁の高校卒業と大学進学が決まったのを期に告白。
前嫁、随分迷ったようだったけど、他の卒業生こと俺の友人達の周到な後方支援により、晴れて元嫁とお付き合いすることに。
途中、別れ話もあったけど7年の交際ののち、結婚。
俺の通ってた大学は、新幹線の距離どころか飛行機の距離と言ってもよいくらい。
就職してからも長期出張・転勤と交際期間の半分は遠距離。
よく7年続いたなあと思ってたら、結婚生活を始めて3ヶ月で家庭内別居。
5ヶ月で前嫁実家に帰り戻らず。
8ヶ月目には離婚届に判を押してた。
因みに離婚を言い出したのは前嫁から。
離婚に至る理由は俺の無神経さにあり、今の自分ならそれがどういう事か解るけど、当時のバカな俺は何も解らなかった。
何しろ、前嫁は俺を嫌いになった明確な理由を教えてくれなかったんだ。
ただ、嫌いになったら何もかも嫌いになるんだという事だけは分かった。
そうなることに理屈なんか要らない事も。
自分は仕事がら一年のうち半年以上遠隔地で借家住まいになる事が多いんだけど、アパートを引き払う時の、がらんとした空気が、前嫁と暮らしたアパートを引き払う時のうすら広い空しさを思い出していつも寂しくなる。
身内(と言ってもも叔父ですが)の不幸と仕事のハードスケジュールが重なって書き込みが遅くなってしまいました。
こんな話で良ければ続きを書きます。明日以降にになりますが…
待ってるよ。
無神経ってどんな? 衛生関係か、発言関係かな。
>>793
そうだなあ、発言といえばそうなるのかな。
もし、あなたが車で貰い事故にあったとして。
嫁さんに、体の心配をする前に車の心配されたらどんな気持ちになる?
実際はもう少し違うニュアンスだけどそんな事。
順番間違いはやらかすよなあ。
自分の場合、前嫁が当て逃げ逃走された時の 一件が決定的だったみたいで。
それは苦労したね・・
ワンチャンスぐらい残してから怒ってほしいよな・・
でもその相手が再婚してたら、本人後悔してるかも?
なかなか続きを書けない…
書きためる時間もない…
スマホからだと改行と脱字だらけだ、
u2da4nou…
てか、今嫁編待ってるヒト、ホントに居る??
>>797
>>798
前嫁、果たして再婚してるのか今となっては知る由もない。
小さな町だから誰か知人と出会っててもよさそうなんだけど、それも無い。
前嫁に対しては一方的に責める気になれないんだな。
自分の至なさもあったのは事実だし。
でも、職場の上司や先輩達は離婚は勲章よ!と言ってくれる人が多くて気休めでも随分救われたよ。
とはいえ離婚の精神エネルギー消費量、パネェすから勲章は一つで十分です。
前嫁はもう結婚なんかしないと言ってたけど、新しいパートナー見つけて幸せに暮らしていて欲しいなあ。
シェーン!
完全にスレチなんだけど前嫁関連の小ネタをひとつふたつ。
本当にあった怖い話というべきか。
離婚してから2年程たった頃。
会社帰りに車で実家近くのコンビニへ寄った。
ビールとツマミを手にレジに並んでるともう一台のレジに前嫁に似た女性が。
自分が知ってる前嫁よりぽっちゃりして、肌は随分荒れてた。
良く似たヒトが居るもんだ、と思いながらぼぉっと見てたら目があった。
俺早々にレジを済まして店を出るとその女、微妙な間合いで俺の後をついてくる。
???!と思いながら車に乗り込み実家へとハンドルを切るヲレ。
と、ルームミラーを見るとピッタリ、文字通り 『ピ ッ タ リ』 付いて来る軽自動車、しかも前嫁が結婚前に乗ってたのとおなじヤツ!
往年のセナとプロストのつばぜり合いを彷彿とさせる勢いで付いて来る!
そもそも夜なのに車種が解る距離ってどんなんよ…
ヲレスゲー怖くなってアクセル踏み込む→それでも突いてくる軽自動車!
さすがに実家の前につく頃には後方に車はなかった。
この間5分程度の出来事。
いろんな意味で、おれってなんてヘタレ、と再認識させる出来事でございました。
あともうひとつ。
比較的最近、ここ1,2年ほど前のこと。
帰宅しようと職場の駐車場から車を出し、歩道で一旦停止すると、オレの目の前を
ママチャリがチャリチャリ横切ってく。
それはもう文字通り『チ ャ リ チ ャ リ』だ。
そのママチャリライダーの顔見て驚れーた…
前嫁よ、なんでお前が当たり前のようにここでチャリ漕いでるよ…
オレ、なにも見なかったコトにして、今嫁と子供の待つ家路へついたさ。
以上、真夏の夕暮れの出来事でございました。
スマホからだろ。まあいいじゃん。今嫁編もよろしく。
エリア的に偶然といえるのかはわからないが、チェックされてたか?
前嫁にしてみたら、後悔しつつ、別れたあとに執着されないのを寂しく思って荒んでいたのだったりして。