
ales_kartal / Pixabay
遠近両用のコンタクトですか、メガネであるようなイメージになるんですが車の運転とか大丈夫かな?と思ってしまいますね。 >> 遠近両用メガネを使った方がいいよ。
引用元: ・http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358183939/
48: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 17:31:30.74 ID:1fmpC0Kk0
老眼きたみたいで針穴が通らない。
。
近眼でコンタクトしてるけど、さらに老眼鏡かけるものなのかな?
。
市販の老眼鏡サンプル試してみたら1.0くらいしかなくて、度がきつくてクラクラする。
。
コンタクト外したらよく見えるけど面倒です。
49: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 17:35:01.24 ID:B14Kt+960
>>48
遠近両用コンタクトもあるよ
遠近両用コンタクトもあるよ
50: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 17:52:11.89 ID:pQ4LKmjn0
>>48
49さんの言われるように、遠近両用のコンタクトがあるよ。
使い勝手は判らないけど…
以前乱視用のコンタクトを試した時は、ダメだった…
レンズの厚みを変えて、厚い=重い方が自然に下に来るようにして焦点を合わせるのですが、厚さに慣れず…
私は近視用のコンタクト(ソフトのワンデー)の度を下げて、様子見中…
さすがに矯正後1.2だと見え過ぎて疲れるので、1.0に調整中。
53: 可愛い奥様 2013/01/17(木) 20:41:32.26 ID:iNvl3ki00
>>49
>>50
ありがとうございます!
>>50
ありがとうございます!
。
遠近両用のコンタクトですか、メガネであるようなイメージになるんですが車の運転とか大丈夫かな?と思ってしまいますね。
。
私も近眼の度を落としてみて様子をみていこうかなと思います。
99: 可愛い奥様 2013/01/20(日) 08:42:14.70 ID:99wFHrnz0
>>53
亀ですが
亀ですが
。
毎日運転してる友人は、日常は老眼に合わせて近くが良く見えるコンタクトをしてて、運転のときだけ、メガネを併用してるそうです。
。
遠近両用のコンタクトは、彼女は使い勝手が良くなかったとか、度数にもよるのかもしれないけど。
100: 可愛い奥様 2013/01/20(日) 11:26:29.78 ID:2qOgc5gt0
>>99
それって逆はだめかな?
それって逆はだめかな?
。
日常は遠くが見えるコンタクト、本を読むときは老眼鏡。
。
運転は、遠くがみえないと怖いような?
101: 可愛い奥様 2013/01/20(日) 11:31:49.37 ID:M3UT6Ikl0
>>99
それ逆じゃないの?遠くみるのにコンタクト
それ逆じゃないの?遠くみるのにコンタクト
。
近く見るのに老眼メガネじゃ?