
peterlesliemorris / Pixabay
バイク好きの嫁はCBR1000RRとNinja1000を乗り回してる。足回りとか改造したりしてて… >> これからも嫁さん大事にしてやれよ。お幸せに。
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1361294794/
バイク好きの嫁さん持ちいる?
俺も仕事柄持ってはいるんだけど、ほとんど原付しか乗らない。
自分は車専門でFitをちょこちょこ弄る程度。
でも、嫁は大型免許まで取得してCBR1000RRとNinja1000を乗り回してる。
足回りから何から改造して、俺の休みと重なったら中古ハイエースに乗せてサーキットに行ったりしてる。
タンデムはもちろん俺が後ろ。
旅先やサーキットでえ?旦那が走るんじゃないの!?と度々言われる。
嫁がパートが休みの時は俺の職場まで弁当を持ってきてくれる。もちろんバイクで。
今では職場の駐車場にバイクの音がすると嫁さん来たぞといわれるほどだ。
職場の同僚に差し入れとかしてくれるし、お金の管理を任せてもバイクのことは全部自分で払っているので文句ひとつもない。
強いて言えばライダースーツとかよりはもう少し女の子らしい服を買って欲しいぐらい。
凝り性だから飯は全て手作り。
俺は味音痴だけど、旨いと思う。
パンを一から作ったときはびっくりした。
あと、スープの上にパイ生地がのってるお店で出されるようなやつとか。
ちょっと変わってるけど、この人と結婚して幸せだ。
ずっと無事故無違反で乗ってるから、これからもその調子でお願いします。
自分の趣味を持ってる嫁さんは、こちらの趣味に対しても寛容な場合が多いから助かる。
>>234
まぁ、子供がいないというのも理由だとは思う。
嫁さんは中学生の時に事故にあって子宮摘出してるから子供は産めないんだ。
外国とかでいろいろやれば子供出来るし、あれだったら養子とってもいいよと俺が提案したことあるけど断られた。
子供は産めないけど、やっぱりちゃんとした自分の子供を育てたい。
それが出来ないなら私は貴方がいればいいだって。
まぁ、あれだ。
一生離さねぇと思った。
最近は写真も嵌ってるし、パート先の飲食店のメニュー撮影したり楽しんでいるから俺はOKって感じ。
子供がいないのは確かに寂しいけど、それでも人生を楽しんでいる嫁と俺も一生一緒に生きていく。
>>236
お前に惚れた
いい旦那だな
摘出ってどんな事故でそうなったのかちょい気になる
まぁ子供いたら睡眠不足で嫁がイライラするし、自由なくなるし、いないのもいいなと思う
>>238
正面衝突の大事故。
親が運転している車がカーブを曲がれなかった(運転ミスらしい)老人の車と衝突だってさ。
弾みで外に飛ばされてという感じだそうだ。
詳しくは本人も覚えてなく、親から聞いた話らしい。
その親も気絶した状態で病院に搬送されてから、警察に聞かされて状況を知ったそうだからかなり又聞きになってる。
内臓が飛び出して腸とかを2割ほど切除しているそうだ。
今はいたって健康で後遺症も殆ど無いけどな。
もちろん消化器官を切除してるから多少の苦労はあると思う。
本人はそんなこと言わないけど。
自分の怪我より、その事故で愛犬が死んだのが一番悲しかったそうだ。
2番めは親の怪我。一番最後に救助されたらしいけど、嫁さんの怪我のほうが遥かに重症だったらしいけどな。
嫁の両親は健在です。
あと、頭部に10センチぐらいの傷跡が残っているのも気にしているらしい。
髪は長いし、量もあるから全然わからないけどな。