
sasint / Pixabay
そろそろラブラブな時期も過ぎただろうからいいでしょ的なことを言われた。ちなみに彼を略奪しようという気はないんじゃないかと。 >> 目的があるのか、気まぐれなのか?
引用元: ・http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1348288794/
私の彼氏に会わせてとうるさい。
その友人は空気読めない、常識がない(TPOをわきまえない)、なんでもズケズケ言う、彼の写真を見せた時には容姿を批判された。
一緒にいるのもだんだん恥ずかしくなってきたし、会わせたら彼に嫌な思いをさせるのではないかと不安なので出来れば会わせたくない。
1年もの間、適当に理由をつけて断り続けてきたけど嘘をつくのが苦手なので疲れてきた。
一度会わせたらおとなしくなるだろうと諦めて彼に聞いてみたところNGとの返事。
以前この友人に婚活パーティーに誘われて、彼氏に悪いからと一度は断ったんだけど会費を半分負担するからと頼み込まれて断れず、彼の了承を得て渋々参加…ということがあった。
その時に友人のことを「面倒な子」と思ったらしく。
会いたくないとハッキリ言われた。
あーもう断るネタも尽きてきたよ。
そもそも、なんでそこまで人の彼氏を見てみたいのか理解出来ない。
ただの興味本位だと思うけど。
これだけ断られ続けてるんだから察してくれないかな…。
たくさんレスがついててビックリ!
ありがとうございます。
前にやんわりとは言ったことがある。
遠距離で会えるのは月1くらいだから、会えた時は二人きりがいいと言っていると。←半分ホント
それで最近になって、そろそろラブラブな時期も過ぎただろうからいいでしょ的なことを言われた。
やっぱりもっとハッキリ言うしかないよね。
付き合い長いから情もあるけど…。
昔はここまで酷くなかったのにな。
ちなみに彼を略奪しようという気はないんじゃないかと。
彼女はほとんど経験ないし、恋愛に関してはいつも自信なさげにしてるのに、友達の彼氏を奪おうなんてこと考えるかな…。
だから余計に目的は何なのか理解できない。
縁切り推奨。
>>564
経験がない人でも、「あなたが付き合えてるなら、私の方が彼ともっと上手く付き合えるはず!!」 って拗らせるパターンって、時折見るよ
ハッキリ断って、それで引いてくれればいいね
>>564
>ちなみに彼を略奪しようという気はないんじゃないかと。
この考えは甘いと思うよ。
男の事になると豹変する女の方が世の中多いよ
ほとんど経験ないし、恋愛に関してはいつも自信なさげにしてるからこそ自分が見下してる「あなたですら付き合ってくれるような男なんだから私の方がもっと上手く付き合えるはず」「私と会ったらあなたより私に一目惚れするはず」って思ってる危険性の方が高い。
>>566の言う通り。
今後もその友人と付き合いを続けるなら、その友人に彼氏を絶対に会わせないこと。
そして彼氏の話もその友人には今後はしないようにした方がいい。
婚活してあせってる友人は彼氏がいるあなたを羨んでいて彼氏を取ろうとしたり
彼氏との仲を壊そうと思っているよ
そうじゃなければ友達の彼氏にしつこく何度も何度も会わせろなんて言わないものだよ。
略奪目的じゃないなら、友人であるあなたへの執着が強すぎて、あなたの身辺を漏らさず把握しておきたい…ということは考えられないだろうか
どちらにしろもうその人は…
>>576
そっかー、見下されてるのかー。
確かに私の性格のことはよく怒られ(?)る。
甘いとか、そんなんだから周りに舐められるんだよ、とか。
「見てくれがいいから良い人が見つかったんだね」とも言われるんだけど、容姿以外に取り柄がないと言われているようで若干気に障る。
全否定されるよりはいいけどさw
「正直妬んでるよ」と冗談ぽく言われたこともあるし、彼との仲を壊そうとしてるっていうのは有り得るかも。
>>577
あーそうかも!
私の交友関係もけっこう探ってくるし。
彼女は今たぶん私しか友達いないと思うから執着されてるのかな。
他に楽しみを見つけてくれたらいいんだけど…。
これからは余計な話はしないことにします。