
esudroff / Pixabay
衛生観念がなく猫の毛いっぱいで赤を抱く、ペット完全隔離してる寝室に入ってくる >> 実母とは違うのでお互い気を使い過ぎることはありそうだが、トメは気遣いないなしか?
引用元: ・http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1386127953/
誰にも言えず吐き出させてください。
産後の手伝いを車で3時間ほどの所に住むトメにお願いした。
実母は姉の子の世話ともっと遠方のため気を遣ってしまった。
これが最大の失敗。
完母のため常にパイを加えさせてる感じだったのに、週末はウトもきて泊まる。
特に部屋を移るとかいう気遣いもなし。
衛生観念がなく猫の毛いっぱいで赤を抱く、ペット完全隔離してる寝室に入ってくる。
目を離した隙にデジカメをウトが勝手にPCに繋いでデータ移す。
病院で初乳あげてる乳首ばっちり写った写真やら、記念に、と産後ひっこまない腹の自撮り写真やらあったのに。
もともと関係は悪くなかったのに色んなことにストレス感じて、最後には臭い口で赤の顔の近くで話しかけるなーとイライラしてしまった。
結局1週間ちょっとで「帰る。もう限界」と泣いて出ていかれた。
寝室に行ってパイをあげたり寝たり、あまり出てこないのが赤と引き離してるように感じたらしい。
夜中泣かれて授乳に起きると壁2つ越えて聞こえるほどいびき大音量で寝てて、何がもっと頼ってほしかっただよ。
完ミだったあなたに受けるアドバイスなんか無いし、おしっこだけならおむつ替えなくていいとかいってたあなたにおむつ替えなんて頼めません。
ウトもコトメも雰囲気悪くしたのはわたしだ、とか一方的に悪いように言ってきてほんとウザい。
出産後ってほんとに耐えられなくなるんだね。
素直に実母にお願いすればよかったと後悔しかない。
スッキリ!ありがとうございます。
>>290
やってほしかったのはまさにそれなんです!
赤の世話だけ集中して覚える期間だと考えてそうしていたのに…
産前は子供のことは全部やりますのでと伝えててその時は「わかってるわよ、お手伝いさんだから」とか言ってたのに産まれたらすっかり忘れてるみたいw
お前は自分の子供で育児は終わったんだぞ、と言ってやりたい
>>293
もったいないってなんなんでしょうねw
10時間吸収だしね~!とか赤ちゃん用洗剤使ってて、すすぎ一回でいいんじゃない?とか、新生児なのに恐ろしい。
自分が育てる!って気持ちがどこかにあるから引き離されてるという考えになるわけで…もともとお前のモノではない。
ガツガツなトメがこのスレでは大半な感じだけど、メンタル弱いトメ持ちもいるのかなぁ?パパ~ってウトに泣いて同情かってウザすぎ。
あ~ダメだ。今まで我慢してた分、湧くように愚痴が出てきてしまうw
昼寝して頭冷やします~
我が家のトメの場合、息子の給料で楽する為に買っている紙おむつを何枚も消費するのが嫌なようです。