
annca / Pixabay
葬式の前までは冷静だった嫁さんも始まってかでワンワン泣き出しちゃって見てられなかった。 >> こう言う話を聞くと、はかない人生を感じる。運命的なものを感じるな。
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/sousai/1272704004/
板違いかもしれんが書いてみる。
俺の友達A(新郎)が結婚式の前日に交通事故で死んじゃった。
信号無視してきたトラックがAの車に衝突。車大破。
独身最後の夜だから夜中まで友人と語り合ってたらしい。
前日と言っても夜中だったから結婚式当日なんだけどな。
新婦や親族が病院に行って、遺体がAかどうか確認出来たのが朝の4時くらい。
純白のウエディングドレスを着る予定が喪服を着る事になった新婦が気の毒でしょうがなかった。
葬式の前までは冷静だった嫁さんも始まってかでワンワン泣き出しちゃって見てられなかった。
お腹には子供がいたし旦那は心残りだっただろうに。。
ちなみに二人は既に席を入れていたので彼女は既に旦那の姓になってたし、未だに旧姓には戻してないみたい。
1週間、あるいは1日でもずれてたら事故に遭わずに済んだかもしれないと思わずにはいられない。
カワイソス…
まさに言葉もない……
ご本人も奥様もご両親もさぞや無念だろう…
192友人のご冥福を祈ります
>>197
取りあえずお前は死んどけ
>>192
言葉も無い
子供は無事生まれたのかな?
>>192です。
正直デキ婚かそうじゃないかビミョーなラインです。
元々真剣交際をしていたカップルで、籍を入れたと同時期に妊娠したと聞きましたが、もしかしたらデキ婚だったのかもしれない。
籍を入れ結婚式の話をしてる時に妊娠が発覚とは言ってました。
>>202
子供は無事に産まれました。
元気な女の子で、転んでもすぐに泣かないような立派な子です。
男の子じゃなくて良かったなと思う。
男だったらAの親が「Aの生まれ変わりだわ!」ってなってそうだったんで。
>>236
「せめて愛する人の忘れ形見が残ってよかった」
嫁さんは子供がいたから立ち直れた所があると思います。
今は子供が全て。雰囲気的にもう結婚しないだろうなって感じです。
それに旦那の親が孫を可愛がっててしょっちゅう家にいてるようなんで、他を探そうにも探せないような。。。
それは良かった♪ せめてもの救いだ。
>>258
赤ちゃん無事に生まれたの。よかった。本当によかった。
>>258
お子さんが無事にお産まれになって良かったです
残された母子が幸せになるといいな
>>264
うわあ…(AA略)
>>204
だよね。
>>192の新婦とお子さんが幸せであるよう、なれるよう祈るばかりだな。
>>213
同意
デキ婚ってだけでなんでもかんでも叩けばいいとおもってるチュプはホント迷惑つーか、>>192見て勝手にデキ婚だと妄想するのが怖い
デキ婚は>>192のことではないw
いや、>>197が>>192のレスから妄想して書いてるからさ
>>192
おつ
言葉もない
>>223-225
同意
>>229
子どもがいてもいなくても、再婚する人はするし、しない人はしないよ
自分の中学の時の先生が、結婚した直後(入籍&式済)に事故で旦那さんを亡くして、まだ赤ちゃんはいなかったけれど、その後もずっと旦那さんの姓のままだったよ
それに比べたら、>>192のケースは愛する夫の忘れ形見がいてくれる分、まだ救いがあるように感じられる
デキたから籍を入れた後に大急ぎで式の準備をしたのなら結局デキ婚だけどね。
仕事の都合などでずっと前に入籍→結婚式までの間に妊娠してもデキ婚って説もあるよw
デキ婚した人間よりお前の方が品性下劣なのは間違い無い。
いくら何でもひどすぎる・・・
いい人って何で早死にするんだろう
こんなに少子化が進んでるんだから、きちんと育てられるんなら多少順番が前後したって、ぜーーーーんぜん問題ないと思うがね。
>>197タヒね
市ね
>>204
だよな、市ね
ヘンなのはスルーしないと喜んじゃうよ。
197がクソなのは同意だが、そのレスを酷いと言いつつ平気で「死ね」とか連呼するヤツらも偽善的で気持ち悪い。
>>204
しね
やめとけおまいら。
言霊は自分に返ってくるぞよ