
DzidekLasek / Pixabay
そして俺の会社を「聞いたことのないようなわけのわからん会社」と言われ、娘を託すには安心できる材料がないとまで言われてた。俺の母親はバリバリ仕事してて…
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/open2ch.net/kankon/1444751321/
あ、すみません。
俺んち母子家庭なんですよ。そこを反対されてた。
そして俺の会社を「聞いたことのないようなわけのわからん会社」と言われ、娘を託すには安心できる材料がないとまで言われてた。
俺の母親はバリバリ仕事してて経済的な不安は全くなかったし、俺の会社もマイナー業種ではあるが安定企業。(がっちりマンデーに出たことあるw)
なのに表面的なことしか見てくれない。
営業回りでの時間合わせで入った喫茶店で目撃したんだが、彼女父よりたぶん若い上司に泣きながら頭下げて助けてくださいって言ってるの見て、同じサラリーマンとして他人事ではないって気持ちもあったが、一方でエラソーな事言っといてなんだよもう!って気持ちもあった。
彼女と結婚したい。でもあの親父を説得するのもなんか馬鹿々々しくなった。
かと言って、彼女は親に祝福されて結婚したいから説得してくれって言うし、その件のあと一度だけ会ったけど、たぶんリストラのストレスもあったのか、パワーアップして冷たく当たられてさ。
たぶん彼女は父親のリストラのことを知ったのはだいぶあとだと思う。
結局彼女とは別れた。彼女に「なんかガッカリした」って言われたわw
彼女はもっと強引にでも父親を説き伏せて欲しかったんだろうが、俺はそこまであの父親に頭下げる気になれなくなっていた。
同時に彼女への気持ちも少しずつしぼんでたんだろうな。
俺は俺で彼女に「反対されても結婚したい!」って言葉欲しかったんだろうと思う。
喫茶店でその親父に声をかけていたら
また違った展開があったかもね。
>>126
いやー、あの状況でさすがにそれは出来ないよ。
>>127
知らなかったと思う。たぶんね。
あなたは優しい人なんだな。
彼女の自己満足ってのもあったのかもよ。
他スレでもつい先日母子家庭を婚約者親にDisられて、もう婚約者の顔見たくないって話があったんだよ。