
嫁が犬を飼いたいと言い出した。俺は犬が苦手なんで出来れば飼いたくないと言ったのだが離婚を散らつかせた事から、おとなしく従順な犬で有ればと・・・
861: 2015/03/01(日) 17:07:02.10 ID:
俺に取っては修羅場なんだが、他の者から見たらザマァ的なプチネタ投下。
嫁が犬を飼いたいと言い出した。
俺は犬が苦手なんで出来れば飼いたくないと言ったのだが離婚を散らつかせた事から、おとなしく従順な犬で有ればと言う条件で仕方無く許可したのだが、その犬が大きくなるにつれて俺が自宅で落ち着けなくなった。
ソファーや布団で横になってると、そいつがやってきて、俺の上に圧し掛かるのでその度に目が覚める。
時折、首元に口を近付けていつ噛まれるか怖いのだが、嫁に言っても「諦めて」としか言われない。
ドーベルマンの何処が「おとなしく従順な犬」なんだよ…
862: 2015/03/01(日) 17:59:40.43 ID:
>>861
最後の一行でお前に同情した。
863: 2015/03/01(日) 18:03:40.78 ID:
犬にとっておまいは家庭内カースト最下位に認識されてるんじゃないか?
犬は基本的に順位づけ絶対の生物だから、ドッグトレーナー?犬のしつけ教室とかそういうのきちんと受けたら、お互いに幸せになれると思う
864: 2015/03/01(日) 18:13:38.38 ID:
>>861
こえー
ヤッパリ生き物買う奴らは他人を軽視する傾向があるな
865: 2015/03/01(日) 18:14:56.19 ID:
ドーベルマン飼うならソファーに乗らないようにしつけないとダメだよね(´・ω・`)
866: 2015/03/01(日) 18:27:16.03 ID:
自分は犬大好きだが、ドーベルマンは賛成者が片方しかいない家で飼うべきでは無いと思う
嫁と犬ごとサヨナラしてもいいくらい。
867: 2015/03/01(日) 18:33:43.07 ID:
ドーベルマンはきちんと躾れば、飼い主にはおとなしくて従順な犬だ
でも犬が苦手という人には不向きだよなぁ…
869: 2015/03/01(日) 19:32:13.73 ID:
>>861
ドーベルマンって、主人にだけは激しくデレる犬だとか、ドーベルマン好きには、ツンデレな所がたまらないらしい
昔、親戚宅でドーベルマンを飼っていて毎日のように出入りしているうちに(従姉妹宅で仲が良かった) 多少は心を許してくれたのか、ある日帰宅しようとすると、背後からのしかかられた
親戚達は「帰らないで、って甘えているのよw」と笑っていたが (実際、尻尾を振ってキュンキュン言っていたが) あの時は、死を感じた
872: 2015/03/01(日) 21:09:46.32 ID:
>>864
全員がそういう連中ばかりではないけど…○○様が多くなったのは確かだ
あと流行の装飾品扱いで飼っててシツケ出来なかったり、優しさアピールの為の小道具として使われて勘違いする我儘ペットも多くなった
飼い猫の謎の皮膚病が日光アレルギー+精神的ストレスと分かった馬鹿飼主だが、獣医さんや他の人に噛み付かなくて本当に助かった…と思ったよ
喘息持ちの末弟&弟の友人なら寝倒したかも知れない
874: 2015/03/01(日) 21:30:29.85 ID:
>>872
おれは、そう言う連中しか見てきてないからな
あいつらとは世界が違うと思ってるよ
877: 2015/03/02(月) 00:40:32.57 ID:
>>861
同級生が犬が怖い理由が家でドーベルマン飼ってるからだった
その子が休んだ日、頼まれて届け物したんだけど、玄関の引き戸開けたらドーベルマンがしっぽ振って出迎えてくれて彼女の気持ちが分かった気がしたw
878: 2015/03/02(月) 03:09:26.06 ID:
>>861
お前は真剣にドーベルマンとではなく嫁自体との生活を考え直すべき
お前の身に降りかかってる事は別にお前にとってはと矮小化する必要もない
紛れも無い修羅場だし、嫁がやってる事は確信犯的且つモラハラ要素を強く含む行動だ
お前がドMだと言うのなら知らんが、そうでないなら真剣に話し合いをした方が良いと思うぞ?
868: 2015/03/01(日) 18:58:18.78 ID:
相手の気持ちを尊重できない人を配偶者にする意味あるか?と
自分なら思うけど、それでも離婚するよりマシって思ってるみたいだし、そういうプレイなんじゃないの
870: 2015/03/01(日) 20:04:23.45 ID:
子供は嫌いだけど、大人しくてしつけのできたこどもならほしいって言っても生まれ持った性格と育ち方でどうにでも変わるのと同じで、生き物なんだから大人しくて従順かは育て方次第だったような気もする
犬に興味のない人間にそれを予想しろというの無茶かもしれないけど
871: 2015/03/01(日) 20:55:21.22 ID:
ドーベルマンって、一度は飼い主を噛み付かないと本物のドーベルマンではないと言われる、あのドーベルマンか。
873: 2015/03/01(日) 21:22:20.15 ID:
シベリアンハスキーが流行ったときも悲しい事になったハスキーが結構居たとか
チワワの時は小型犬だったからよかったが
875: 2015/03/02(月) 00:05:04.40 ID:
そもそもきちんと躾できてない大型犬なんて凶器だっつうの。
自分の言うことを聞くから従順だとか躾ができてるとかじゃねーんだよ。
「最低限、人に危害を加えない」って前提条件が抜け落ちてるアホ飼い主が多すぎる。
876: 2015/03/02(月) 00:20:00.36 ID:
幼児の頃、隣の家でドーベルマンを飼い始めた(いきなり成犬)
駄菓子屋へ行くにはその犬のケージの横を通らなければならず
1メートルもない通路のすぐ脇で立ち上がったドーベルマンが吠える
自分の身長より上から吠えられる幼稚園児と小学生の兄妹には恐怖でしか無かった
その犬はある日突然スピッツに替わられた
子供心に大人の闇を感じた一件
879: 2015/03/02(月) 07:48:54.03 ID:
悲惨な結末の犬の話を書こうかと思ったが、もう個人情報を盗む2chとはお別れすることにした
880: 2015/03/03(火) 10:45:11.10 ID:
ドーベルマンは離婚推奨案件だろ。
他者に危害加えたらトンでもないことになる。
子供殺されたら、生涯年収+@だぞ。
881: 2015/03/03(火) 18:54:32.04 ID:
ポイズン夫妻もドーベルマンだっけ?
882: 2015/03/03(火) 19:01:19.66 ID:
誰だっけ?芸能人夫妻がやらかしてたね。
億ションでドーベルマン飼ってて、他の住人にケガさせた。
それも小さい女の子。
被害者親子との間には示談が成立したけど、女の子が怯えるからって親子は退去した。
それに激おこしたのがマンション管理会社。
管理会社はドーベルマンを室内飼いしてるなんて知らなかった。
芸能人は億ションを買ったんじゃなくて借りていて、部屋の持ち主からは許可もらってるから、それでいいだろうで気にしてなかった。
んで次はマンションと芸能人夫妻が揉めてるとかどうの。
許可もらってた云々関係なく、ドーベルマンて集合住宅で飼うもんじゃないよなあ。
億ションに賃貸でも住める金あるなら、専用ドッグラン付きの家でも買えよと思った。
883: 2015/03/03(火) 19:18:48.23 ID:
>>882
それが>>881のポイズン(反町隆史)夫妻
884: 2015/03/03(火) 21:56:58.41 ID:
>>882
で、怪我させちゃった相手(退去しちゃった家庭)はデザイナーの佐藤可士和一家
885: 2015/03/03(火) 22:00:42.12 ID:
>>884
そうだったのか!!
886: 2015/03/04(水) 00:20:19.89 ID:
被害者はかしわ妻じゃなかったっけ。
管理会社と揉めたのは、本来契約満了前の退去は管理会社に違約金を支払うんだけど事情が事情だけに佐藤家退去の際は受け取らなかった。
そして管理会社はその違約金相当額をポイズン宅への賠償請求に含めたから。
賃貸だけど延べ床60坪程度、全戸庭付きのメゾネットだと芸スポで読んだ。
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/kankon/1420939729/