
私は大型トラックの運転手ですが、昼から深夜までの12時間勤務しています。普通なら、夜勤なら昼間は寝かせてほしいのですが・・・
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/16(水) 23:02:53
私は大型トラックの運転手ですが、昼から深夜までの12時間勤務しています。
普通なら、夜勤なら昼間は寝かせてほしいのですが、寂しいから早く起きてとか、休みは帰ってきたら寝ないで起きててとか言ってきます。
普通の夜勤と違い、命に関わる仕事だという事も分かってくれません。
おかけで毎日フラフラで大型トラックを運転しています…。
674: 2009/12/16(水) 23:36:22
>>673
嫁に大型トラックの免許をとらせて、同じ運転手にする。
これで解決。
俺天才?
676: 2009/12/17(木) 00:08:45
他のスレでも夜勤なのに嫁が寝させてくれないっていうレスがあったけど、トラックの運転手だとほんと洒落にならないことになるな
677: 2009/12/17(木) 00:14:27
事故ってからじゃ遅いぞ
678: 2009/12/17(木) 00:33:14
>>673
嘘でも良いから「居眠りして、事故起こしそうになった」って言ってみたら?
679: 2009/12/17(木) 00:42:42
わかるわ。
そこらへん、配慮しない女って
いるよな
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 01:05:05
みなさんレスありがとうございます。
さすが男は違いますね。
彼女は、「なんとかなる」とか「なるようにしかならん」とかいう思想の持ち主で、「なってからじゃ遅い」とか「だから言っただろ」という保守的な私とは全く合いません。
彼女の無謀な運転を見ていてもそれが伝わってくるのです。
681: 2009/12/17(木) 01:10:21
愛とはつまり幻想なんだよと言いきっちまったほうが楽になれるかも
なんてね
682: 2009/12/17(木) 01:32:38
俺もトラック運転手だがまだうちの嫁はマシだな
俺が疲れて風呂も入らずに寝たら、いつもより少し早めに目覚ましセットしておいてくれるしな
だが、機嫌が良い時は良い嫁なんだが苛々スイッチが入ったら最悪だ
一度で返事しなかったり返事が聞こえなかっただけでブチギレ、飯準備前に苛々始まったら弁当買いに行かされる
その日の気分で嫌いな食べ物が新たに出来るから最近は上手く言いくるめて一緒に買いに行く様にしてるがな
帰る前に必ず苛々確認電話
苛々は肉まんかアイスを与えれば半減する
俺だって疲れてるのによ
子供がまだいない、嫁も自分の苛々認識あるだけマシだよな?
683: 2009/12/17(木) 01:34:06
>>682
既に我が儘な子供のご機嫌とりになっとるw
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 01:44:02
>>683
>>682だが
我が儘な子供、そうだよな
嫁の必殺技、生理前症候群なんだから仕方ないじゃない、生理中だから仕方ないじゃない、苛々したくなくても苛々するの、じゃあこの期間だけ体入れ替えてよ
病院にも行ってるが全く良くならない
だが生理前、中で約14日間苛々される
685: 2009/12/17(木) 01:48:35
>>684
それいいわけだから。
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 04:00:42
何故、男が妻の機嫌を伺わなければならないのかマジむかつく。
妻だけいつも怒り放題、旦那の気持ちは妻の機嫌に左右される。
逆なパターンな家庭は存在するのか?
687: 2009/12/17(木) 04:18:10
30年前は多数存在したが、今や絶滅危機指定種
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 05:01:49
なんで女ってすぐ怒るんだろうな
いつでもどこでもすぐ感情的になって困るよ
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 05:08:41
結婚も離婚も柔軟に!ガマンだけで得るものがない生活だけは勘弁だね
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/12/17(木) 06:54:57
>>673
他人の嫁さんを悪く言うつもりはないけどとんだお荷物ですね。
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1256468252/