
ArtsyBee / Pixabay
ゴツいおっさんがドギツい河内弁でトボけたこと言うのは反則だ。可愛すぎるよー。 >> この話、落ちがおもしろいよ。幸せなんだろうね。
引用元: http://www.logsoku.com/r/open2ch.net/kankon/1395052439/
新入社員期間中、敏腕だけど仕事のオンオフ差が激しいことで有名な旦那の下で修行。
旦那は河内弁という、なんJ民をキツくしたような方言で、頼れるアニキ肌なんだけど…
休憩中!
旦那「この飴(あめ)ちゃん、ぜんぜん味せえへんわー」モゴモゴ
私「先輩、この飴は包み紙が2重なんですけど…」
旦那「ほんまや、2枚目剥がしとらんかったわ!おおきに!」ニッコリ
食堂!!
私「先輩、カレールーの皿取り忘れてましたよー」
旦那「ほんまや、俺の皿ライスしかなかったわ!おおきに!」ニッコリ
仕事に熱意をかけすぎて、私生活は燃え尽きたようにズボラ。
そんな落差と笑顔にときめいて、私から告白し交際開始。
旦那の汚部屋を片付けていく内にさらに愛情が深まり…
事後!!!
私「先輩!ゴム付けてなかったんですか?!」
旦那「ほんまや、忘れとったわ!ちょうどええやん結婚しよ!」ニッコリ
私「仕方ないなー(計画通り)」
で、結婚して今に至る。
ゴツいおっさんがドギツい河内弁でトボけたこと言うのは反則だ。
可愛すぎるよー。