
PublicDomainPictures / Pixabay
別に一人で行くわけでもないし、現地支社の人だっているし、日本人だって多い所だし、うちの旦那もヴァカじゃないし。 >> 程々のアドバイスは有り難いがな…
引用元: ・http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1390662864/
流れ読まずに書き込むよ。
うちの旦那が、人生初の海外出張決定。
これを聞き付けたコトメから電話。
「ママから聞いたよー。お兄ちゃん、海外初めてでしょ?ちゃんと帰ってこれるか心配だよー。彼(コトメの旦那)は海外生活の経験もあるし、色んな所へ行ってるから、分からないことがあったら、何でも言ってよね!色々教えてあげられると思うし。何かあってからじゃ遅いしね!」
何、その上から目線口調。
それからは、旦那の携帯に「準備はどうなってるの?」といったメールや電話が、かなり頻繁にかかってくるようになって、旦那が「迷惑だ。やめてくれ」って言ったら、「お兄ちゃんが心配なのよ!なんでそんなこと言われなきゃいけないの!!」って逆ギレ。
それっきり旦那は着信拒否にしてて、電話に出なくなったら、こっちにかかってくるように。
最初はそれでもなーって出てたけど、「空港豆知識教えといてあげるね~! (何か色々言ってた)パ パ(コトメ旦那)みたいな旅慣れた人は賢く利用してるのよ!
知らなかったでしょ?ウフ」っていう内容の電話を夜の11時杉にかけてきて、それ以来出るのをやめたら、偽母に言いつけたらしく、「人の親切はありがたく受けとるものだ」とかなんとか言う説教のお電話を戴いた。
というか、別に一人で行くわけでもないし、現地支社の人だっているし、日本人だって多い所だし、そこまで言われるほど、うちの旦那もヴァカじゃないし。
全てにおいて勝ち誇っている上から目線の人を相手にするのって、本当に心底疲れる…。
馬鹿って言う奴が馬鹿の典型みたいなコトメですね
自分と母親の区別がついてないから。
一心同体で母子分離が出来てないから、自分の意見は全部肯定され同調されると信じているんだよ。
レスありがとう。
このモニョリ感をちょっとどうにかしたくて吐かせてもらいました。
コトメはどうも色々教えてあげて、優越感に浸りたいタイプじゃなかろうかと思ってる。
とにかく「何でも知ってるアテクシ」「ちょっとアテクシは特別なのよ。皆さんとは違うのよ」感ものすごいもんw
そして、自分のすること言うことは絶対間違ってないって信じて疑ってない。
旅行だけど、コトメは年に2回は子供の夏休みとかにあわせて、旦那の赴任地へ出掛けてるらしい(そして毎回絵ハガキがわざわざうちへ届く)。
旦那はほとんど海外へ単身赴任だけど、子供の教育は日本で受けさせたいからと言う理由らしい。
とりあえず、今回のでも見下されてるんだなぁって改めて思った。
旦那は全く気にも止めてないけど(元々マイペース&うっとおしいコトメ無視)。
旦那がこっちにいてくれるのが何よりの救いかも。
夜11時の電話なんて非常識だと思うけどなー。
夜9時過ぎによそのお宅に電話するもんじゃない、って子供の頃言われたけどな。
蒸し返して申し訳ないんだけど、上のレスの山形の人の見て、昔山形に転勤してた時のことを思い出した。
職場の既婚女性がみんな仕事を続けてて、わー、頑張ってんだなーと尊敬の目で見てたんだけど「自分達もその親も、みんな家事育児を実家にやってもらって稼ぎに行く。それが当たり前な家が多い」自分の実家だったり、義実家だったり、人それぞれだったけど。
だから、きっと上の人の義両親も嫁の言い分に理解できないんだろうなー。