
OpenClipart-Vectors / Pixabay
エレベーターに乗ろうとボタンを押そうとすると勝手に動いて自分の階に着いて扉が開く。 >> 自分で体験してみないと何とも分からんが、不思議なことがあるもんだなー
引用元: ・http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1380257932/
ここでいいのかな。
ちょっとだけ不思議な体験をここ数日間しています。
たまにならよくあるけど頻繁過ぎて不思議。
エレベーターの話なんだけど。
気付いたのは3日前だからそれより数日前からの現象だと思われる。
今仕事でビジネスホテルに長期滞在中。
エレベーターに乗ろうとボタンを押そうとすると勝手に動いて自分の階に着いて扉が開く。
または部屋を出るとエレベーターが動く音がして、エレベーターに近付く頃にチンッて自分の階に着いて扉が開く。
今朝もフロントマンの人と話してたらエレベーターが降りて来たから宿泊客が来たのかと思いきや誰も乗ってない。
仕事先のエレベーターや、呑みに行った先のエレベーターもそうなる。
昨夜は「たまにあるけど高頻度だな~」って考えながらパソコンいじってたら洗面所から勝手に水がジャーッって出て勝手に止まった。
ポルターガイストか
>>248です。
私の泊まってるビジホにはそんないい機能付いてませんねw
仕事から帰って来てフロントマンの人と談笑していたら、1階から2階にエレベーターが上がったので
私「誰かお客さん来るね」
ホ「そうですね~」
私「じゃぁまた明日」
ホ「はい、おやすみなさい」
エレベーターがチンッって着く。誰も乗っていない。
私「誰も乗ってないんだけど…?」
ホ「えっ?!こわっ!!」
って感じでした。
ビジホだけでなく、最近どこに行ってもそう。
事務所のビルや呑み屋のビルでもそう。
水が勝手に流れるとかはイヤ~。
ポルターガイストなんですかね??
ラップ音とかにして欲しいなぁ。
止めに行かなきゃいけないから面倒だ
亡母がそんな話してたな
洗面から一番遠い居間兼寝室で話していて急に「ザーーーーー!」と激しい音がしたので見に行ったら全開で水が出ていたと
自分では、古いチャンネル回すテレビが勝手についたことはあった
始末しに行かないといけないことはやめてほしいよね
優しいんじゃないかな
5階から1階に降りようとした時に、4階に止まっていたエレベーターが勝手に動き出し、8階や9階に昇ってから、5階に来ると誰も乗っていなかったりも。
深夜から朝方だし、頻繁過ぎて他の宿泊客とも考えにくいです。
>>けっこう強くないと出来ないみたいだし
>>なにかからのメッセージかもしれないし
>>からかわれるにしても気を付けたほうがいいかもね
なんとなーく、解決かも…。 そっかー…。
塩はお坊さんからお浄め塩を貰ったので毎日持ち歩いています。
ありがとう。
最近のエレベーターは管理センターで自動制御してるエレベーターが増えている。
ビジネスホテルのフロントはバイトや派遣が多いの知らないんだね。
>>291さん
使用後フロント階まで降りないエレベーターです。
毎月泊まるのですが今までそれはなかったのとフロントマンの人に確認したので間違いないです。
フロントマンの人と20分は雑談していましたが利用客は居ませんでした。
使用後にフロントに戻るだけならまだしもボタンを押す前に勝手に自分の階まで来ますが、それも不思議がられたのでホテル側が何かしら操作はしてないようです。
しかも的外れ
エレベーターの事を書いた者ですが、ホテルやビル側が何も操作していない、出来ない事、人為的な可能性がかなり低い事、利用者の殆ど居ない深夜から早朝、なので書き込みしました。
エレベーターばかり色々言われていますが、水道から水が突然ジャージャー出て止まった事に関しては皆さん何も原因を書いてくれませんね。
そこには触れないのも不思議です。
あれからビジホで1回、職場で1回ありました。
上で母が同じ体験したと聞いたと書いた者ですが、解釈しようとしてもちょっと妙な屁理屈しかつけられないなとは思うよ、水道はもし最近の、センサーで出るようなものや軽く押して出すようなものならまだしも、ひねって出す式のだと、一番すっきりするのは「誰かが侵入して水を出した」かなと思うけどでも、いきなり全開はちょっと難しいわけだし
出て止まったという事なら、空耳ともこじつけられるかもしれないけど、水が出た痕跡はあったんだろうと思うし
>>313 以前ラブホで受け付けのバイトしてたんですが、お客さんが帰った後、5階の部屋に食器をかたずけにいくんだけど、その際まず玄関を開けて、テーブルの食器とかをおぼんに乗せて片付てる時、いきなり洗面所の水道がジャーと勢いよく出てきたので、かなりびっくりしたのを覚えてます。
他の先輩達に言うと「配管に水が貯まったのがでたんだろう」とか霊的なものではない、見たいなことを言われましたが、その部屋だけは入るのが気持ち悪かったですね。
このホテルは他の部屋にも社長が塩盛りを行った部屋もあるみたいです。
今はもう職場を辞めてます。