
Kapa65 / Pixabay
ほぼ初対面に近い父も「大きくなったなー」と優しくしてくれた。そしてびっくりしたのが父の妹が私にそっくりだったこと >> もし1才のときに離婚しなかったらなんて考えるなー
引用元: ・http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456480195/
私が1才の頃に両親離婚、それ以来父親には会ったことがなかった
父方の祖父が亡くなり、遺言で私に遺産相続があったので、相続会議のために、両親離婚後初めて父方実家に行き、そこで父一族に会ってきた
ほぼ初対面に近い父も「大きくなったなー」と優しくしてくれた
びっくりしたのが父の妹が私にそっくりだったこと
叔母も「私の若い頃と同じ顔だわ」と驚いて、若い頃の写真を見せてもらったけど本当にそのまんま
私は父似だと聞いていて、父と叔母は兄妹だから似ていて当然なので、結果的に私と叔母が似ていても不思議ではないが、それにしても生き写しみたいだった
会議の終わった後の食事会でも私と叔母のそっくりぶりで盛り上がったが、そこで両親の離婚理由が「父が極端なシスコン」だったと酔った親戚の口から判明
話を聞く限り叔母は兄をどうとも思っていなかったらしいが、父は年の離れた妹が可愛くてしかたなく、母の私物を勝手に妹にあげてしまったり、妹の誕生日だからと臨月の母を置いて出かけたり、やりたい放題だったらしい
それに母が腹を立てて離婚を申し立て、父も「妹と会うのを邪魔する嫁などいらん」と応じたそうだ
叔母は幼少期から兄のシスコンぶりに引いていて、なんとか距離をとろうとしたそうだが、どんなに逃げても追いすがってくるので諦めきっていて、多分そのせいで今も独身
両親離婚時には叔母が母に土下座して謝罪していたそうだ(親戚が目撃していて、笑い話みたいに言われた)
それを聞いてから、父の優しさの理由がわかってドン引き
日帰りの予定だったのを泊まっていけとしつこく引き止められたけど逃げ帰ってきた
うっかり電話番号を交換してしまったので着信が大量にあるが、無視してたら会いたいだの愛してるだの、気持ちの悪いSMSが送られてきててさらにドン引き
叔母からも「ごめんなさい、なんとか止める」とSMSがきてた
母が離婚理由をかたくなに言わなかったわけがよくわかった
母に相続会議に同伴してもらわなくて本当によかった
ちなみに母は「どうせ書類上のやり取りなんだから、行かずに済ませたら?」と直前まで引き止めてくれてたんだけど、私がまだどこかに父親ドリームを持っていて「一度くらい父に会いたいし、祖父のお仏壇にお礼言いたい」と無理に行ってしまった
母がはっきり言ってくれてたら・・・と思わんでもないけど、まさか五十路超えてまで強烈なシスコンだとは思わなかったろうし、その対象が娘になるのも予想外だったんじゃないかな
まさか実父がシスコンだから離婚しただなんて、娘に言いたくないだろうし・・・
もっと危機感持とうよ
>>842
今他の件に住んでるので、住所までは知られてない
話の流れで「○○市に住んでる」とは言ったけど、4月に引越すんだけど、引越し先は都道府県も言ってないし、実家の母が心配だから、そっちはなんとかしようって相談中
>>843
言った言った、あんたキモいよって、そしたら「そう言われるのは男親の宿命みたいなもの」ってかえってうっとりされた、気持ち悪すぎる
結婚しちゃいけない男だよな…
父親もキモいけど、父親親族もキモいね・・・
叔母が未だに独身で、兄はシスコンこじらせて離婚までしてるのに、それをさも笑い話のように実の娘に聞かせるって、誰も止めないところがまた闇が深い
叔母が重度のブラコン。実家とは別のところに住んでてチーママやってたが、時々帰ってきてはまるで妻かのように実家で振舞う。
怖い怖い