【結婚式】新郎父が1年前に再婚。新郎は30代半ばなので母とは呼べず、式では…

おすすめ記事
スポンサーリンク

Olessya / Pixabay

新郎の挨拶も「男手ひとつで育ててくれた父に感謝している」みたいな感じで… >> そうだよな。1年間に再婚した継母じゃ、話もし難いな。

引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/sousai/1283671483/

156: 2010/09/08(水) 23:56:33
友人が結婚した相手(♂)が、「母は自分が子どものころに亡くなった。が、去年父が再婚した。自分は大学から実家を離れているし、もう30代半ばなのでいまさらその人を母とは呼びにくい」という人だった。
結婚式のときどうすんのかなー、と思ってたら、その人は「新郎親戚」ということになってて親戚の中に混じって座ってた。
新郎の挨拶も「男手ひとつで育ててくれた父に感謝している」みたいな感じで、父親の再婚相手については完全スルー。
再婚相手さんも納得している様子で、終始にこにこしてまわりの親戚と楽しそうに喋ってた。
みんな納得しているならこういうのもありかなーと思ったよ。
後で友人に聞いたら、再婚相手さん自身が「新郎親戚扱いにしてくれ」と言ったそうだ。

157: 2010/09/08(水) 23:58:03

不倫した末に旦那さんと再婚したのか、それとは別に不倫経験があったのか、どっちとも取れるのが気になる。

どっちにしてもAさんが浮かばれない気がする。

実はAさんが異常に外面が良くて、旦那や子供に対しては毒だった…なんて人だったりしたら、また話は別だけど。

 

161: 2010/09/09(木) 00:09:37

>>157
でも、こういう場合は仕方ないんだよね。

おめでたい席で亡くなった人のことにはできるだけ触れないようにしたほうがいい、と私もプランナーさんからアドバイスされた。

(この場合だと)新婦親族は事情を知っているけど、新郎親族側はまったく事情がわからないのに、披露宴の席で故人の話をしても戸惑うだけだしね。

158: 2010/09/09(木) 00:05:31

義母視点で書いてみる

ある男性と知り合った。

長く連れ添った奥さんに死なれたばかりで落ち込んでいて、私も長く付き合った彼と別れていて、慰めあうように付き合いだした。

最初は同情心もあったけど、徐々にお互いの距離を縮めていった。

お互いの年齢もあるし長く付き合っても…ということになり入籍だけを済ませた。

前妻の親族に連絡をするかどうかは迷ったけれど、1周忌もちかかったのでその時で、ということになった。

結婚してすぐ子供の結婚が決まった。

子供といっても既に成人していて、お互い微妙な関係ではあるけど心からお祝いしたい。

子供も私を新しい母親として向かえてくれているから、と躊躇いもなく席次表の私のところに「母」と書いてくれた。

とても嬉しかった。

お互いに親子としての親睦を深める時間はほとんどなかったけれど、それでもお互いに新しい家庭をもつ妻として母として手を取り合って仲良くやっていこうと約束をした。

160: 2010/09/09(木) 00:07:17
余計な事すんな、気持ち悪い。

 

162: 2010/09/09(木) 00:18:41
要するに後妻が気に入らないから前妻と比べてギャーギャー言ってるだけでしょ。
小姑かよw

 

163: 2010/09/09(木) 00:19:11
気持ちはわかるけどあくまでも娘さんの結婚式であってAさんを偲ぶ会じゃないからなあ。
嫁がせても縁が切れるわけじゃなし、「これからもよろしく」という意味で後妻さんに花束贈呈したっていいじゃないかと。
事情を知らない出席者にとってはその憮然としていた方々の方が変。

 

164: 2010/09/09(木) 00:23:01

Aの親族も、お祝いする気持ちよりAはどうしたの?Aの存在をもっとアピールしてよ!って気持ちが強かったのが何とも…

子供は子供なりに「新しい母親」へ気をつかってのことだったかもしれないのに…
それこそ他人が口出すことじゃない。

 

165: 2010/09/09(木) 00:28:27
披露宴に関してはA親族が間違ってる。
Aが生みの親、育ての親なんだって気持ちは判るけど、それを前面に出してしまう=「死」という文字が拭えない披露宴になる、ということになるから子供も式場側もそれを配慮したんだと思う。
それをA親族を不満に思うのはおかしい。

 

167: 2010/09/09(木) 00:36:49
というか再婚自体が不快だったんでしょう。あとA夫に対して不満があったとか。
>舅姑の壮絶な介護と子供三人の育児をやり遂げたお嫁さん(以下Aさん)
>旦那さんが一周忌たたないうちに再婚。
>後妻さんが結婚前の職場で社内不倫してたことが判明。
これだけいろいろあれば、Aさんだけ苦労したあげく早死にしたのに、1年もたたず再婚するなんてひどい亭主だ!とA親族が思うのはしかたない。
舅姑はAさんの親じゃなくて旦那の親だし、旦那だけいいとこ取りって感じで。

169: 2010/09/09(木) 00:44:01
親族はともかく、招待客は微妙な気分になったんだろうな

170: 2010/09/09(木) 06:14:34
再婚相手は実親の配偶者ってだけで、子供の親では無いからな。

178: 2010/09/09(木) 11:38:11
こういうのって「新婦視点」で聞くと新婦が被害者だけど、自分の知り合いに「相性が合わない」ってだけで自分の父親の再婚相手に、子供の立場利用して散々いじめて、結局離婚まで追い込んだ子がいるので、素直に聞けないのがちょっと哀しい
>>170の話も、子供が自分の実母を慕うのは判るけど、公衆の面前で存在を全否定とか、あきらかに継母イジメだし、そういうのを見せられるのってキッツイわ

172: 2010/09/09(木) 11:12:04
継母に向けた言葉だろうが義母にも失礼な話だろ

 

173: 2010/09/09(木) 11:20:09

ああ。確かに新郎親族はちょっと可哀想かも。

新郎親族として参加していたら、継母に対しても新婦の父に対しても、どう反応していいのかわからずに、ちょっと距離をおきたくなるな。

そういう意味じゃ新婦の実母の親族と新婦だけが気持ちよくて、実父・継母・新郎親族・新郎友人はこぞって不幸な式かも。

175: 2010/09/09(木) 11:25:14
気持ちいいとか悪いとかではかれる話だろうか・・・
親族席に明らかに新婦の母でない人間座ってる時点で(写真の人と違う訳だから)色々とお察しする人はするんじゃない?フクザツなのね。って。

 

176: 2010/09/09(木) 11:28:04
離婚や死別いろいろあるから、そこら辺は招待客はある程度「察する」よね
ただ、それをあえて大勢の前で言われると…ちょっと困るなぁ…と思うかも
むしろ継母と父に同情してしまう

181: 2010/09/09(木) 12:17:58
家庭の事情はいろいろあるだろうけど、披露宴でそれを前面に出すなって話だね