
SilviaP_Design / Pixabay
近所のママ集団が私さん家のバルコニーで花火大会を見るの!って何の断りもなくすでに決定事項かのような言い方で… >> 文句言えない人と思われたってことか…
引用元: ・http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1375781609/
ご近所付き合いってのを全くしないもんだから
どうやら私は物静かで大人しくて言いたいことも言えない女だと思われてるらしい。
だからどんなに非常識で図々しい事をしても良い対象だと舐められていたんだと思う。
昨日、義実家から帰って来て1時間も経ってなくてバタバタだったのに、近所のママ集団(子供も連れて)が私さん家のバルコニーで花火大会を見るの!って何の断りもなくすでに決定事項かのような言い方で押しかけられました。
なんだかんだ都合つけていきなりは無理ですぅ~と断ったら、遠まわしな言い方ではあったが「私さんごときの人間が文句ないよね?逆らわないよね?」と。
しかも不味そうなから揚げ物がギッチリ詰め込まれた大皿を抱えて。
手ぶらじゃ失礼だから料理持ってきただけでもありがたく思いなさい!って感じで。
口を開けば言ってる事は全部上から目線。
ドアホンでこいつらの姿を確認した時点で、ドア開けて対応なんてしたくもないので全部インターフォン越しでした。笑
なんという「のび太のくせ生意気だぞ」発言
開けないで対応できてよかったね
その対応部分が大事なんじゃないか
kwsk
あさましいなあんた
押し負けて家に入れてないからヨシ
>>401
ドア開けちゃったらこじ開けられてダーっと中に侵入されそうだもの。
近所の子供なんて躾されてない感じだし尚更。
>>402
義実家から帰って来て疲れてて~とか、明後日から仕事なんで~とか適当に理由つけただけだったんで。
一方的に複数でダーっと喋ってきてたんで私自身あんまり言葉発した覚えもなかったです。
対応っていう事の程でもなかったかも。
それで、どうなったの?
ママ軍団大人しく帰ったの?