
fancycrave1 / Pixabay
何で私が買わなきゃいけないの?と断るとお前ばかりズルい好きな人が(俺が)喜ぶならプレゼントするべき >> 訳の分からん彼氏だな。付き合う価値無し。
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ex/1453678600/
814: 2016/02/22(月) 07:33:25.85 ID:
前から欲しかった腕時計をコツコツお金を貯めて買ってデートに付けて行ったら、値段を聞かれたので答えたらそれと大体同じ値段程の金額のプレゼントを要求された
、
何で私が買わなきゃいけないの?と断るとお前ばかりズルい好きな人が(俺が)喜ぶならプレゼントするべきと言われた時
、
突然乞食に見えて一気に顔も見たく無いほど無理になって別れた
836: 2016/02/22(月) 16:16:52.37 ID:
>>814
何がずるいのかさっぱりわからんな
その時計はいくらなの?
何がずるいのかさっぱりわからんな
その時計はいくらなの?
845: 2016/02/22(月) 19:44:08.06 ID:
>>836
コツコツ貯金と言う割には安いですよ…2万円くらいですw
コツコツ貯金と言う割には安いですよ…2万円くらいですw
、
小銭をちまちま貯金して5万ほど貯まったので、私の中では思い切って買った方でした。
、
その貯金も自分に(彼)使わない事にも愚痴愚痴言ってました。
、
好きな人を喜ばせないなんて普通じゃないと。
、
1円も入れてない癖に。
846: 恋人は名無しさん 2016/02/22(月) 19:50:40.79 ID:
>>845 そいつヒモ体質なんじゃね?体のいいユスリタカりじゃん。
847: 2016/02/22(月) 19:55:13.95 ID:
>>845
勝手に30万前後かと思ってた…。
勝手に30万前後かと思ってた…。
849: 2016/02/22(月) 20:40:42.77 ID:
>>847
婉曲な金持ちアピールだな
婉曲な金持ちアピールだな
850: 2016/02/22(月) 20:44:59.73 ID:
ある程度社会人になると、高い時計を貯金して買ったといったら数十万単位だと思うよ
、、
金持ちはもっと上かもしれんけど
851: 2016/02/22(月) 21:13:45.22 ID:
社会人って情報はどこから?
853: 2016/02/22(月) 21:27:28.57 ID:
>>851
読み手の側が社会人とかだったら、その思い込みも理解できるよねって話じゃないかな
読み手の側が社会人とかだったら、その思い込みも理解できるよねって話じゃないかな
854: 2016/02/22(月) 21:34:38.67 ID:
学生なら2万は大金
欲しい物も満足に買えない状態で自分より稼ぎも貯金も多い彼氏(仮定)に、俺へのプレゼントに使えなんて言われたらブチ切れ
欲しい物も満足に買えない状態で自分より稼ぎも貯金も多い彼氏(仮定)に、俺へのプレゼントに使えなんて言われたらブチ切れ
855: 2016/02/22(月) 22:02:07.92 ID:
>>845
デート代を彼に払わせて自分はヌクヌク貯金してたのが許せないんだしょ?
当然だよ
デート代を彼に払わせて自分はヌクヌク貯金してたのが許せないんだしょ?
当然だよ
856: 2016/02/22(月) 22:14:36.06 ID:
>>855
何か読み違えてませんか?
何か読み違えてませんか?
857: 2016/02/22(月) 22:20:01.81 ID:
私は学生で彼はニートです
、
お金は全然持ってなかったけど話がうまく面白くて、一緒にいて楽しくて付き合ってました
、
たかが5万といっても部屋のブタさんの貯金箱に小銭を貯めた5万で銀行での貯金とは別です
、
なので私の部屋で彼の目につくお金だったようです
、
彼はブタを見てよく「結構重たくなってきたね」などと言ってきていたので自分に使ってもらえると期待していたみたいでズルいと言われ その図々しさに引いた感じです
、
彼からプレゼントは貰ったことも無いし デート代を奢ってもらったこともありません
、
その後も粘着されたけどなんとか別れられました
858: 2016/02/22(月) 22:22:17.25 ID:
>>857
こんな男引くわ
ドン引き
捨てて正解だよ
次は良い人と出会えたらいいね
こんな男引くわ
ドン引き
捨てて正解だよ
次は良い人と出会えたらいいね
859: 2016/02/22(月) 22:29:10.38 ID:
>>857
人のお金を自分のものと思う人って本当なんなんだろね
なんにせよ別れて大正解
この流れでわたしもケチ元彼思い出した
そいつの家に遊びに行って、冷蔵庫に自分が買ってきた500ミリのペットボトル入れさせてもらって、帰るときに持って帰ろうとしたら「せっこいなー!それ持って帰るの?」って言われた
金に汚い奴は脳が異常だわ
860: 恋人は名無しさん 2016/02/22(月) 22:34:12.21 ID:
>>859
世の中には色んな人がいるものですね。
むしろ持って帰ってもらわないと困る。
世の中には色んな人がいるものですね。
むしろ持って帰ってもらわないと困る。
862: 2016/02/22(月) 23:27:52.48 ID:
>>857
学生なら2万は大金ですね…社会人と思い込んでいて、心なくすみません^^;
貯金の経緯も含めて聞くと無茶苦茶な男だね。
学生なら2万は大金ですね…社会人と思い込んでいて、心なくすみません^^;
貯金の経緯も含めて聞くと無茶苦茶な男だね。
以外とそういう男は多いから気をつけると良いと思うよ。
甘やかすとつけあがるから。