
geralt / Pixabay
トメの最期の頼みを無視したこと。ウトがケアハウスに移って、義実家で一人暮らしのトメは巨デブになり、腰が痛いと入院。当日、外出予定をキャンセルして3時間かけて義実家へ行き・・・
引用元: ・http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344773906/
トメの最期の頼みを無視したこと。
ウトがケアハウスに移って、義実家で一人暮らしのトメは巨デブになり、腰が痛いと入院。
当日、外出予定をキャンセルして3時間かけて義実家へ行き、トメの入院に付き添ったので私はイライラMAX状態で、病室を出ようとした時にトメに「ちょっと嫁子さん…」と呼ばれて枕元へ。
「このパジャマ、おばあちゃんみたいじゃない?今度来るときに、新しいのを買ってきてね」とベッドに横になったままクネクネするトメにキレて、「次に来るのは退院の時ですね。そのパジャマ、よくお似合いですよ。おばあちゃんなんだから」とだけ言って帰った。
結婚してからトメには嫌なことばかりされて、夫が私の実家によくしてくれなければ義実家付き合いなんてしたくなかった。
それから数日後、深夜に心臓発作を起こしてトメ急死。
例のパジャマを着てた。
あぁ、恨まれるなと思っていたけれど何事もなく、それでも寂しかったのか3カ月後にはウトを連れて行った。
今にして思えば、遠距離で次に息子チャンに会えるのは退院の時とわかっていたからパジャマをねだったのかもしれない。
心が痛むかと思えばそうでもなく、すっきりとは言い難いけれどもうウトメに悩まされずに済むんだなと最近になって納得できるようになった。
奥さま、文章うまいな~。
一瞬だけどゾクッとした。
同感。
3時間かけて義実家行って、入院に付き添ったんでしょ?
貴方はキチガイだから
近所在住絶縁って、スーパーでばったり顔会わせたりしない??
利用するスーパーやお店等が違うので大丈夫です
>>363
どちらかが残られたら、面倒見ないといけなかったろうから、良かったね。
その程度の嫌みでは恨まれないだろうし、恨まれる筋合いもないし。
しかし男の人は、先立たれると弱いね。
弱ってるときはたいてい、先立たれると半年持たない。
婆さんは、一人暮らしで羽伸ばして、ぶくぶく太ってんのに。
ま、結果それが、寿命縮めてんだけど。