父と私(独45)と同居してる妹(バツイチ38、姪小3)に出て行ってもらいたいが、酷ですか?

おすすめ記事
スポンサーリンク

ariesjay / Pixabay

私の持ち家(一戸建て、ローン返済中)で同居中です。生活費として父から15万、私は21万(生活費5万+住宅ローンと繰上返済16万)。妹はゼロです(家事をして貰っています)。

引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1324093004/

191: 2012/01/09(月) 21:12:44.29 0

私45歳(独身、会社員)
父62歳(嘱託)
妹38歳(バツイチ、パート)
姪小3

私の持ち家(一戸建て、ローン返済中)で同居中です

生活費として父から15万、私は21万(生活費5万+住宅ローンと繰上返済16万)、妹はゼロです(家事をして貰っています)

私と父は家事は殆どしません。たまに洗濯や掃除をする程度

妹が連れてきた5匹の猫の世話(エサ、トイレ)は私がしています

個室の掃除は各々でやっています。

先日妹が「自分の負担が大きい」と言ってきました。

私も父も独り暮らしが長かったのでやろうと思えば家事はできますが、自分たちがするのは違うと思うのです

だったら生活費を入れろと言いたいです(言ってはいません)

私は結婚する気がないので父の為に戸建てを建てましたが、いつの間にか妹も同居の流れになりました。

自活したことのない妹に出ていってもらい生活することの厳しさを体験させるのは酷でしょうか?

しこりが残るのではないのか、姪の事も気がかりです。

192: 2012/01/09(月) 21:18:30.66 0
>>191
妹には生活費もらわない代わりに家事をしてもらってるんでしょ?
正社員ならまだしもパート。
いわば、姉の「好意」で住まわせてやってるのだから、(しかも猫の世話までしてあげてるしw)気に入らないなら出て行って、くらい言ってもバチ当たんないと
思うけどね。

193: 2012/01/09(月) 21:31:20.57 0
>>191
父親はもう所帯持つつもりはないの?
妹に家賃もらうか出てって貰えばいい
負担が大きいって男でもできたんじゃないの?

194: 2012/01/09(月) 22:00:02.44 0
>>191
負担を減らす代わりに妹と子供二人分の生活費をきちんと出してもらう。
それが嫌なら出ていってもらう。
それしかなくない?

196: 2012/01/09(月) 23:08:19.94 0

>>191
>私は結婚する気がないので父の為に戸建てを建てました
あなたがお金を出して建てた、あなたの名義の家なら、はっきりと「生活費を(二名と同額負担)分出せば、家事は全員で分担する。
出さないなら家事を総てする。それも嫌なら出て行く。どれを選ぶか」と言った方が良いし、あなたには言う権利があるでしょうね。
自活したことがなくても、イイ大人でしかも自分の子までいる大人なんだから、いつかは自立しなくてはいけないんです。

あなただって、生まれた時から自活していた訳ではないでしょ?
その辺、自他をしっかり分けないと「優しい虐待」のように甘やかして、妹と姪の自立の妨げになるんじゃないでしょうか?
猫の世話も、きちんと飼い主にさせた方がいいですよ。
妹が連れてきたなら姪にやらせるのも一つでは?

あなたは長女と言うことで、何でも「長女の私が背負わなくては」と思う癖があるのではないでしょうか?

もしそうだとしたら、一見立派なようでそれも過ぎると他者のために、ならないと思いますよ。

197: 2012/01/09(月) 23:37:46.11 0
>>191
妹は191を姉でなく母親のような感覚でいるのでは?
だから世話になっている自覚がなく「家事を自分ばかりがやるのは不公平」と思っている。
そして最後の一行
> しこりが残るのではないのか、姪の事も気がかりです。
ここ気になった。
なんで下手に出る必要があるのかと。
あなた家長なんだからもっと堂々としていていいんですよ。
妹も家事が負担ならある程度小3の娘に手伝わせればいいのに。

199: 2012/01/09(月) 23:45:54.70 0
>>191
加えて、ここは妹の実家じゃないんだってことを分からせておいたほうがいいんじゃないかな。
親の住んでいる家=実家という感覚でいるんだろうけれど、191の家であって妹の実家ではないんだよね。

200: 2012/01/10(火) 01:41:54.58 0
>>199
いや自分のものと思っているよ
姉が独身ならいずれ自分とその娘に相続で回ってくるから、向こうからすればアンタの介護を自分の娘がするんだから感謝しなさいよの気持ち
そうでなきゃそこまでずうずうしく家賃も払わず上から目線で居座れないよ~

202: 名無しさん@HOME 2012/01/10(火) 14:50:23.18 0

つか妹は自分の立場を分かっていないよな
>>191が建てた家に191の厚意で住まわせてやってるだけなのにね…

>>200
191が伯父か伯母か知らんけど、191の介護を姪っ子がするのか?
別に姪っ子の養育費を出してる訳でもないのに歪な関係に見えるが、まぁ191の遺産や家を姪にやるなら介護要員もアリかもしれないが、墓まで金は持っていけない品

201: 2012/01/10(火) 09:35:24.01 O
>>191
お姉さんが言っても角が立つし、聞き流されるのがオチな気がする。
姪御さんが気になるならなおさら『娘を盾に』自分の好き放題にしやすいしね。
お父さんは妹さんへ何か言われましたか?

203: 2012/01/10(火) 17:28:09.69 0
>>191が姉でも兄でも結婚話が今後出た時にえらいことになりそうだ

195: 2012/01/09(月) 23:05:41.81 0
バツイチなら慰謝料なり養育費なりもらってるだろうから、生活費もらえばいい

198: 2012/01/09(月) 23:42:20.64 0
191って男なの?女なの?

221: 2012/01/12(木) 11:19:44.77 0

沢山の回答ありがとうございます
お礼が遅くなり申し訳ありません
私は姉の立場です
長文ですみません

>気に入らないなら出て行って、くらい言ってもバチ当たんないと思うけどね。

父、妹には伝えていますが私はPTSDです
強い口調で反論されたり、されるだろうと考えると言葉が出ません
父に代わりに伝えてもらうのは妹を庇うので難しいです

>父親はもう所帯持つつもりはないの?
無いようです

>負担が大きいって男でもできたんじゃないの?
いるのかもしれませんが話したことはありません

>負担を減らす代わりに妹と子供二人分の生活費をきちんと出してもらう。
妥当な金額はどれくらいでしょうか?私と同じ5万は多いですか?

>バツイチなら慰謝料なり養育費なりもらってるだろうから
出産前から別居で元夫とは音信不通です
慰謝料養育費はありません

>家事は全員で分担する。
父には基本させたくないので、私と妹(姪)で分担できれば理想的なのですが、二人の性格行動から私がやる事が目にみえてます
生活費の負担は多分無理な気がします、出ていくのは金銭的に強く抵抗するでしょう

222: 2012/01/12(木) 11:21:29.06 0

長くてすみません

>妹は191を姉でなく母親のような感覚でいるのでは?
長子で妹とは年齢差があることで、>>196さんが指摘されているように不必要に甘やかし許し手助けし過ぎたと感じています

>しこりが残るのではないのか、姪の事も気がかりです。 ここ気になった。
私の病気と妹の性格上平穏には済まないのではないかと心配です
妹は知り合いの手伝いといいながら夜の仕事で家を留守にします
夜の仕事が所得のメインになっているのであれば問題です
幾度もいつまでも手伝いするのは姪の教育上、心理的にも問題なので区切りをつけなさいと伝えていますが辞める気はないようです

>小3の娘に手伝わせればいいのに。
発達障害ではありませんが、とても行動や思考が散漫です
扱いも私が慣れていないからでしょうが難しい子です
妹の教育方針ですが父と私は指示を出さない、叱らないでと言われています
それでも目に余る時は叱りますが、子どもゆえの甘えから納得できていない時が多いです

その時は叱った人に乱暴な言葉使いをし、大きな物音を立て、顔の形相もかわり、それが叱られた子どもの姿なのかもしれませんが、私自身強いダメージを感じます

私の老後ですが
姪に多少なりとも迷惑をかけることになる事はわかっています
介護をして欲しいわけではなく入院手続きや死亡後の手続きなどです
寝たきりなどは私には出来ないと拒否してもらいたいです

財産といっても現在の持ち家はいずれ手放します
父の状況次第ですが、死後を考えると広すぎますし私1人では大変です

独り暮らしできるアパートでも借りて自分が出ていった方が楽なのかもしれません

229: 2012/01/12(木) 19:26:14.64 0
>>221
妹38歳ならまだ妊娠できるから妊娠とかしたら出てけとはいえなくなるよ!

223: 2012/01/12(木) 11:41:51.37 0

>独り暮らしできるアパートでも借りて自分が出ていった方が楽なのかもしれません

それなら家を売って各自暮らせばいいんじゃない?
どちらにせよ妹と姪をずっと養う気がなければそのほうがいいよ。
老後だってこんな妹や姪ならあてに出来ないでしょ?

それなら家を維持するよりも、自分の為に老後の資金を貯めたほうがいい。

あと今のままずるずる妹と姪を養っていると、いつの間にか妹が妊娠していたり、年頃になった姪が妊娠していたりと最悪の場合も考えたほうがいい。
あとは妹が姪を残して蒸発したりとか。

224: 2012/01/12(木) 12:58:19.52 0

>>222-223
正直、妹さんとは離れた方が良いと思う。
妹さんは>>>>>191さんに甘えるし、>>>>>191さんは手を出さないと気が済まない。
自分以外の人は自分以外の人であってどのようになろうと本人の意志と努力の問題で、他者が手を出して良い範囲と悪い範囲があるんだけどその境界線があいまい。

妹さんだけではなく、そのようなご本人にも問題があると思う。

個人的には家・土地が>>>>>191名義であれば、売り払って父・妹・自分と完全に別に住んだ方がいいと思う。
そうでなければ、自分の思うようにならなくても文句を言わず父・妹・妹の子の生活を背負うしかないと思う。

それができない・限界だと言うことなら、自分で父・妹・妹の子との出来ること・出来ないことの境界を相手に示す→相手が納得しなくてもやらなくても絶対に自分は手を出さないようにするしかない。

>>>>>191さん、あなたは先ず、自分自身の人生を自分で守らなくてはいけない。

そのことで父や妹、妹の子が反対しようが抵抗しようが、あなた自身は自分の人生と生活を第一に優先しなくてはいけないし、するべきだよ。
他者を助けるのは、まず自分の安全な生活を守れた上で余裕があればの話。

226: 2012/01/12(木) 18:18:15.88 0
>>221-222
妹夜の仕事してるなら男いそうだしいなくてもしょうもない男にひっかかりそう
なんで妹ってだけで養わないといけないの?
お金取った方がいいよ
それか父親が妹の分出せばいいんじゃないの
>>224も言ってるけど、いずれ家を手放すなら今手放しても一緒じゃないの?
父親の死後手放そうとしても、妹と姪がすんなり出ていくかなんてわからないよ・・

227: 2012/01/12(木) 18:36:13.10 0

その家がすべての原因だよね
家があるから無料で住みたい人間や面倒を見てもらいたい人間がよってくる

どうせいつか売る気なら早く手放したほうが良いよ
くもの糸の話のように時間が経つほど次々とその家に群がる人が増えるから、そこまでと思うかも知れないが妹の夫とかその家族とかも増える可能性大だってあなたは身内つながりを出されると追い出せない人だから

女一人に一軒家はもてあますし、空き部屋が多いと家を狙って住み着く者も増える
身内で揉めないために家を手放すのも皆のためだと思うよ

228: 2012/01/12(木) 18:43:08.55 0
最初に受け入れた時点で負けな気がする
その時点で多少の痛い目みるのはもう避けられない
幸いにももともと家を手放す気だったんだからまだ救われた方だよきっと

231: 2012/01/12(木) 21:46:16.89 0
メンヘラで大変なんだろうけど、この先、妹と姪の面倒見続けていくのが嫌なら
いま、行動起こさないと。
なんだかんだ言って、妹のいいように押し切られそうだな。
姉ちゃんなんてちょろいってナメられてんのかもよ。
自分の実家のように居座ってるのがその証拠だし。

232: 2012/01/12(木) 23:51:11.97 0
確かに、妹が不満を言って来た今がチャンスだよね。
父親を選ぶなら、洩れなく妹親子も付いて来ると思って間違いないし、家を売って同居解散して、父親が一人暮らしするなら、時々様子を見に行く様な感じに変えるのが一番かなぁ。
全力で縋ってくるだろうけど、少々強引にでも進めた方が、後々の皆の為になるだろうね。

233: 2012/01/13(金) 07:33:21.63 0
父親がぽっくり逝かず介護とかになったらどうすんだろ

234: 2012/01/13(金) 07:58:35.14 0
>>233
それはまたその時でしょ。
今、無理に考える事でもないよ。

236: 名無しさん@HOME 2012/01/13(金) 13:52:19.49 0

>>233
普通に妹が介護するべきだね
だって妹は離婚して「父のいる場所に」出戻ってきたのだから

しかしマジレスすると、191が結婚できる見込みがなさそうなら仕事を止めて介護するの不可能だろう
無収入になっちまう

妹が父の介護をする&191が介護の金を出してやる
とかその辺が妥当な落とし所なんじゃないのかね
つか妹と姪はともかく、父の事は憎いと思ってるわけじゃないのだろう

まぁ、その辺は介護経験があるBBAに登場して貰うのがベストだろうね
介護した事がないので想像で書いたよ

235: 2012/01/13(金) 10:34:36.02 0
妹と姪はちゃっかり逃げて姉が介護
父親の葬式後は貯金もキャリアもないぽつんとしたバアサンが出来上がりって寸法さ

237: 2012/01/13(金) 17:03:20.15 0

普通の家事でさえ不満な妹が介護なんか出来るわけないでしょ。
多分そうなったら妹は逃げるね。

父親の介護よりも17歳しか年の変わらない191自身の老後のことを心配したほうがいいよ。
60まで働けたとしてもあと15年だからね。