
差別反対なんだが?なんなんだこの迫害は。時に真実はひとを傷つけるよね。それなら優しいウソの方がマシだよね。時に真実はひとを傷つけるよね。それなら優しいウソの方が・・
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466490572/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:29:32 ID:2jY
差別反対なんだが?なんなんだこの迫害は
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:30:38 ID:oYJ
息が臭かったからじゃね
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:30:40 ID:FIK
声優みたいってなんだよ
わかりにくいわ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:33:02 ID:2jY
>>2
あ~たしかに
>>3
女優ほど美人じゃないけどすげえブスでもない手頃感
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:33:44 ID:3tT
気持ち悪い
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:34:06 ID:jO6
アイドルでもドン引きなのに声優…
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:34:35 ID:FIK
>>4
じゃあ手頃感のある女って言っとけよ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:38:01 ID:2jY
!aku5
>>6
お前は手頃以下のブスだろうが
>>7
じゃあコンビニエンスガールって言います
★アク禁:>>5
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:39:28 ID:pjl
本当の事言われてアク禁してやんのwww
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:39:36 ID:dmd
一般人にアニメってワード出したら引かれるの目に見えてんだろ、少し考えろ童てい
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:40:23 ID:mHT
不細工ではないという評価に落ち着く顔立ちってイメージかな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:43:38 ID:2jY
>>10
時に真実はひとを傷つけるよね
それなら優しいウソの方がマシだよね
>>11
そうか?俺からすればアニソンより3代目なんやらの方がよほど稚拙だが
>>12
うーん
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:40:36 ID:a4p
婚活っていう自分の良さをアピールするとこでそんな気持ち悪い答えが返ってきたらそうなるよね
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:41:14 ID:FIK
好きなタイプは上坂すみれです
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:42:29 ID:ofq
相手にどんな自己像を持って欲しくてそう話したのか理解できない
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:44:40 ID:2jY
>>13
自己評価が低いもんで
>>14
ああ、まぁいいんじゃない
>>15
そんなん考えて話してないからな 思ったこと言うだけや
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:44:45 ID:dmd
>>16
そんなこと言ってっからお前は気持ち悪がられんだよ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:45:40 ID:a4p
>>16
お前がどう思うかじゃなくて相手がどう思うか考えろよ童てい
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:48:53 ID:xsW
そら避けられる
、
普通好きなタイプって聞かれたら万人に通じる分かりやすい返答が求められるのに
、
そんな本人しか分からんニュアンスで声優みたいとか言い出す奴はめんどくさすぎるだろ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:54:37 ID:0HY
その人の性格とか見た目とかならまだしも、属性で答えちゃうのが痛いしキモい
好きなタイプを女子大生とか看護師、って答えるようなもん
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:56:46 ID:u5x
>>21
ほんとこれ
ちなみに一昔前は男は「俺は女を顔で選ばないよ」みたいな意味合いで好きなタイプはaikoと答えるのが鉄板だった
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)15:58:12 ID:n0C
外見よりも声重視ってことだろ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)16:12:47 ID:2jY
>>22
属性は大事だからな大事なことから目をそらすのは良くないこと
>>23
声優って結構顔で選んでないニュアンスを含んでると思うが
>>24
まぁそこまで声にはこだわらんけど
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)16:45:49 ID:ofq
アニメキャラありきの好みって印象は受けるかもなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)16:47:25 ID:2XA
声優とか誰も分からんし、どううタイプって聴いてるのに見当違いな事言うからじゃないの?
、
地味な子でいいじゃん
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)16:48:02 ID:t4I
きめぇーwwwww
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)16:52:14 ID:2jY
>>26
言うてそんなアニメ好きでもないからな
ラジオ好きだから詳しくなってまうだけで
>>27
まぁじゃあ”オタサーの姫をマシにした感じ”で
!aku28
★アク禁:>>28
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)16:53:27 ID:2XA
おう…
まぁ頑張れよ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)16:58:31 ID:eRI
職業は伏せて好きな声優の良いところのみをタイプとしてあげてれば大丈夫
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/21(火)17:06:22 ID:2jY
>>33
かわいい
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)03:16:54 ID:sTU
だから一般人は声優なんて知らん
ありふれて当たり前に普通のテレビ番組に顔でてる部類でない芸能人のジャンルだけ答えて伝わるわけない