子供は私の子供ではありませんでした。ありがとう嫁。さようなら嫁。

おすすめ記事
スポンサーリンク

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/06(火) 01:05:40.33
こんばんは もう疲れました。
子供は私の子供ではありませんでした。
腎盂炎で倒れた時、倒れた私を、見下ろした姿が忘れられません。
アンタはサイフと言われたことも忘れられません。
仕事から帰ったら、ほらイクメンでしょ?何とかさんの旦那はやってるわよ、ってのも疲れました。
そして、今回の冒頭の事件発覚。
ありがとう嫁。さようなら嫁。

483: 2012/03/06(火) 01:17:40.02
なんだか今日は重い話ばかりだな
みんなお疲れ、無理すんな

484: 2012/03/06(火) 01:19:09.56
>>482
お疲れ様。もうね、かける言葉が見つかりません。

486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/06(火) 01:38:28.21

482です。有難うございます。
嫁は既に実家に帰って半年になります。
第一子と(多分私の子供でしょう)会えないのが悲しいですね。
でも、これで良かったと考えています。

40代になりました。
人生やり直しがきかないと言われる年代ですね。
でも、精一杯生きようと考えています。
ダメならその時です。何も無いんですから・・・。
仕事は一生懸命やってきました。
自慢ですがMBAも取得しています。
諸行無常を実感する昨今です。

以上の話は真実です。

487: 2012/03/06(火) 01:48:49.39
>>486
加藤茶、ラサール石井、石田純一、仲本工事のようなじいさんでも若い子ゲット出来てんだから、40代はまだまださあ。
てか、何で自分の子供じゃないとわかったのだろう…

490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/06(火) 01:55:15.32
家の電話の着信記録からです。
嫁が実家に帰っている時、何度も同じ番号から着信がありました。
私はかけ直したのです。
すると、電話の相手は、以前に不倫していた男だったのです。
不倫再燃なのか続いていたのか分かりませんが、嫁に問い詰めたところ、白状したわけです。
法的には、子供のDNA鑑定が必要です。
ただ、嫁がこれを拒否しています。
もう法的にはどうでも良いです。
とにかく嫁と、いやあの女と別れたいです。

491: 2012/03/06(火) 02:04:50.41
>>490
やけになって法的にどうでもよくなっちゃうと、離婚の時に相当不利になるぞ。
アタマいいんだからさ、不倫相手と嫁から慰謝料貰える手段とかあるんじゃないの?

492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/06(火) 02:12:22.98
慰謝料は貰えるでしょう。
ただ、愛娘(第一子)には充分な生活を送らせたいのです。
愛娘を私が引き取ることも検討しましたが、仕事をしながら2歳の愛娘を育てていくことは出来ず、また、離婚条件として親権をあの女に渡さなくてはいけないのです。
よって、慰謝料を請求するどころか、私は養育費を払っていこうと考えています。
バカな男です私は。
人生を後悔しています。
いや、結婚を後悔しています。
悔やんでも悔やみきれません。

494: 2012/03/06(火) 02:16:54.53
>>492
子供二人を引き取った嫁が、プリン相手と再婚コースだな

495: 2012/03/06(火) 02:16:57.97
そこまで暴言はかれたら、義母を訴えて慰謝料とるくらいの覚悟で、行くしかないだろう。
親はいるときに孝行しとこうぜ。

496: 2012/03/06(火) 04:57:02.79
>>492
第二子を托卵されたってことか?
だったらその子の出産、これまでの育児のにかかった金を嫁と間男に請求すればいい、いやなら第一子を渡せと
後悔してるなら、取り敢えずダメ元でもいいからやれることをやれ

498: 2012/03/06(火) 07:16:59.19

>>490
>嫁に問い詰めたところ、白状したわけです。
>法的には、子供のDNA鑑定が必要です。 ただ、嫁がこれを拒否しています。
>もう法的にはどうでも良いです。 とにかく嫁と、いやあの女と別れたいです。

・母親の言いなりの嫁。
・嫁は不倫継続中を白状。
・第一子は夫の子だが、第二子は不倫相手の子。

結婚の継続はあり得ないのではないか。
不倫相手の子供を育て上げる意味はない。

第一子を育て上げたい気持ちが強いようだが、離婚→嫁と不倫相手が再婚の可能性はどれぐらいある?
その可能性が高ければ、嫁=不倫相手=第二子ラインが次の嫁家庭の主役となり、第一子はないがしろにされる可能性がある。
さらに子供が生まれれば、嫁=不倫相手=第二子=第三子が血の繋がった親子で、第一子だけが仲間外れとなる。

家族内でのイジメ、虐待も予想され、まともに育つとは思えない。
養育費を払ったところで、もう第一子は夫の手を離れており何もできない。

家庭裁判所へ行き、嫁が第二子のDNA鑑定を拒否していること自体が、第二子が夫の子でないことの証明として、第二子への今までの費用と慰謝料を不倫相手に請求し、子供が一人の場合の婚姻費用を算定してもらい別居するのが良いのではないか?

499: 2012/03/06(火) 07:30:00.36

>>492
>愛娘を私が引き取ることも検討しましたが、 仕事をしながら2歳の愛娘を育てていくことは出来ず、
>また、離婚条件として親権をあの女に渡さなくてはいけないのです。

子供が一人なら嫁が親権にこだわるのも分かるが、第一子=夫の子、第二子=不倫相手の子なら、第一子は夫、第二子は嫁でも双方納得できるのではないかと思うが。
嫁は単に条件を吊り上げる交渉カードとして第一子の親権を主張しているのかもしれない。
そうなら、第一子の親権をとれるかもしれない。

24時間制の保育園もあるし、稼ぎは良いみたいだから男手一つでも何とかなる。
大抵はあなたよりずっと貧しい中で子供が育っている。

なにせヤケにならず早く家庭裁判所・弁護士事務所に相談に行くべき。

500: 2012/03/06(火) 08:10:48.72
>>482
とりあえず第二子と親子関係がないことを証明するんだ
そして、第一子の親権と養育権とるんだ

501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/06(火) 09:53:56.42
疲れてる場合じゃないな、これは

515: 2012/03/06(火) 19:31:31.41

>>499
>嫁は単に条件を吊り上げる交渉カードとして第一子の親権を主張しているのかもしれない

これは本当にその通りだろうな 

自分の懐に今後も継続的に金を引っ張るための道具は、一つでも多いほうがいいから離婚後に行政から公的な手当もらうにしたって、頭数で金額変わるんだし、自分を正当化し、金銭的な実入りをキープするためのツールくらいにしか思ってない
人質とって身代金要求しようとしてる犯罪者と大差ないぞ相手は

この離婚で492がぶっ壊れないためにも、まずは第一子をがっちりぶんどる方向で行ったほうがいい

しかも女の子だろ、言いたくないけどそういう別れ方した子がこの後どういう目に遭いやすいか

まだ2歳なら物心ついてないし、いろいろ何とかできる余地はある

状況は少し違うけど、実弟が離婚するときやはり492と同じように戦う気力をなくしてしまい、嫁側だけに都合のいい条件をすべて呑んで調停を終わらせてしまった

嫁が作った弟名義での借金は全てかぶり、子供は全部取られ面会権すらナシ

せめてもと子への誕生日プレゼントを持参すれば門前払い

養育費はきっちりとられるが、金受け取ってる分ちゃんと育っていることの証として写真を送ってよこすということもない

虚無感、喪失感、孤独感からか、しばらくして弟は病んだよ

最近やっと寛解して仕事にも就いたようだけど、数年間は体が言うことをきかず働けない状態だった

赤の他人だけど、492に同じ轍は踏ませたくない

全て無くした上で、砂漠に水撒くような真似を長期間続けることが、どれだけ心身を蝕むか、自分のことも大事にしてくれ

518: 2012/03/06(火) 20:43:28.43

>>515
>しかも女の子だろ、言いたくないけどそういう別れ方した子がこの後どういう目に遭いやすいか

人妻を孕ませて遊ぶ不倫男なら、自分と血の繋がっていない連れ子を性的虐待する確率は高い。

連れ子の女の子は、最も性的虐待を受けやすい境遇だ。
しかも人妻を妊娠させて遊ぶような男が義理の父親で、毎日一緒にいるのだ。

逆らうと家を追い出されるので、義理の父親に何をされても抵抗できない。
母親は自分を養育費のダシとしか思っておらず、義理の父親に逆らうと自分も追い出されるので、娘が何をされても見て見ぬ振り。
そのうち母と義理の父親との間にも子供が出来る。
既に第二子は義理の父親の子なので、自分だけ義理の父親と血が繋がっておらず、兄弟の間でも仲間外れ。

性的虐待されているところを撮影されてネットに出回れば、社会に出ることもできなくなる。
身も心もボロボロにされて風俗や裏産業で生きていくしかない。

極例に思えるかもしれないが、よくある話だ。
いちど電話帳ぐらいに分厚い風俗雑誌を読んでみるといい。
世の中にこんなに風俗嬢が溢れているものかと驚く。

まともに育ったという風俗嬢がいるのだろうか。
今回のパターンは、まともでない最たる部類に入る。

個人的には、不倫男から第一子を守ってあげて欲しい。
それが出来るのはあなただけで、それがあなたの人生ではないか。
第一子の親権をとり、頑張って第一子を育ててほしい。
嫁から金を要求されれば、不倫男への慰謝料請求で穴埋めすればいい。

それができなければ、不倫男との関係を続けるのであれば第一子の親権をこちらへ譲って離婚という条件で別居が良いのでは。
その取り決めと、婚姻費用の算定を家庭裁判所か弁護士にしてもらえばよい。

あなたの仕事は第一子を守ることだけだ。
エネルギーのあるうちに動くべし。

引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1318193216/