
そもそもその歳で家事が出来ないなんてのは、お話にならん。生活の為の結婚なのに、生活が成り立たないんだからな・・
741: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 01:27:10.13
アラサーにもなって家事出来ないことを恥じてないことが問題なんだよ
まともな神経で、相手も結婚を考えてるならそのことは相当ヤバイと自覚するでしょ
口にする時点でアウト
口にしていて、尚且つ出来るようになろうとして行動してないことも更にアウト
そもそもその歳で家事が出来ないなんてのは、お話にならん
生活の為の結婚なのに、生活が成り立たないんだからな
742: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 04:14:55.92
男の前でだけ料理するタイプには冷蔵庫の中身で適当に作って、と言ってやればその実力の程がそれなりにわかる
材料買いに行かないと出来ないとかクックパッド系慌てて検索するようなのは男の前のみ取り繕ってるけど普段から家事をやるタイプじゃない
それでも家事をするモチベーションに彼氏との生活があるなら、今後上達する可能性はあるけどね
女は出来て当たり前、男はやらなくて当たり前と思ってるなら根本的に間違ってる
女は包丁持って生まれてくるわけじゃない
日常的にやってこそ出来るようになっていくんだよ
743: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 07:51:50.53
744: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 11:44:29.03
>>742
本当それ
料理が出来ると言われれば、男は普段から食べるような質素な家庭料理を思い浮かべ。
女はその場しのぎの見た目だけハデなもの作れるアピールだもんな。
745: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 12:57:26.08
料理なんて結婚してからでも何とでもなるよ
本当に旦那のことが好きで支える気があるなら家事なんて自然とできるようになるし
746: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 13:22:28.76
今家事ができるかどうかより指摘された時に素直に受け入れられるか、努力できるかの方が大事そう
ヒステリー起こしたりメソメソするようだとやってけないし
あと極端にどんくさいとか我が強いとか
一人暮らしの家事の要領と二人暮らしで上手くやっていくための家事の要領も違うし
今の能力がどうかよりどういう性格かの方が大事だと思うよ
家事できてもこだわりが強すぎたり細かすぎる人も一緒にやってくのしんどいよ
747: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 14:23:27.62
今すぐ入籍しようなんて思ってもないけどアラサーだから一年半後には考えてるよ、とかの見通しがほしい
748: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 15:31:35.97
>>742みたいな人とは結婚しないほうがいいと思う。
いつも偉そうで上から目線、出来るオレ様タイプは思い込んだらまっしぐらで
修正が効かないから本当にやっかい。
749: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 15:47:16.50 ID:ViLbHtSE0
>>748
この程度で出来る俺様に見えるならあなた結婚無理だわ
女でもこれぐらい当たり前だと思うし姑ならもっと厳しい事言うからね
750: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 17:46:49.06
>>745
なんともならねぇよ
練習なしで本番とかバカ?
アラサーになるまで練習してないやつがいきなり出来る訳がねぇよ
751: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 17:58:20.98
結婚生活も練習無しだけどな
752: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 18:03:02.11
結婚の予行練習が同棲でしょ
家事も練習なし、結婚も練習なしなんてそりゃ躊躇して当たり前
無職の男が結婚したら働くからって言ったら「大丈夫、大丈夫。家庭持てば嫌でも働くよ」って楽観視出来るか?
753: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 18:24:25.30
ついでに練習で子供でも作っとけよ、めんどくせぇ
754: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 19:54:25.94
てか練習とか本番とか何?
夫に出す料理が本番で失敗してはいけないの?
夫は王様なの?
755: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 19:57:13.88
>>750
それができるようになるもんなんだよ
やったことない奴がガタガタ言うな
756: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 19:59:42.94
大丈夫料理が爆発してレンジぶっ壊した私よりはみんなましだろうし心配しなくていいと思う
757: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 20:06:11.21
>>754は毎日旦那に失敗作を食べさせてお金を無駄にするつもりなの?
失敗しないために練習するんじゃん
758: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 20:41:45.29
料理って食べることだけじゃないけど
段取りがあるんだが
家事は料理だけじゃないし
759: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 20:42:20.30
>>757
その感覚嫌やー
付き合ったことある?
760: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 20:52:25.12
>>759
お前こそ付き合ったことある?
相手のこと考えたら努力するのは当たり前の事だよ
761: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 20:57:04.08
>>760
大事なのは失敗とか成功とかじゃないんだよ
762: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 21:07:02.66
失敗も成功も2人で楽しむのが結婚生活だと思ってるんだが、極端な人っているんだな
やっぱ結婚って価値観が大事だと思う今日この頃
763: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 21:14:28.91
できる努力をしない奴は総じてクズ
何言っても言い訳でしかない
764: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 21:20:22.55
失敗しても無駄じゃないよ
765: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 21:30:11.50
まぁ、家事をやる気があれば結婚話が出る前に、彼氏出来た時点で出来ないことを自覚して出来るように努力するけどね
結局のところ、だらだらだら生きてきたようなだらしない女なんだろうな
766: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 21:40:39.41
ホントこれ>>763
好きな人には不味いものより美味しいもの食べてもらおうってのは普通の感情だと思ってたわ
767: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 22:31:04.11
なんか数日前から料理が出来ない(やらない)奴はダメだ!みたいな感じで熱く語ってる人がいるね
正直まだやるのって感じw
いい加減しつこいわww
768: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 22:34:47.61
何ていうかもっと気楽に考えていんじゃないのかなって思うよ。
結婚前に家事出来ないってそんな駄目な事なのかと。
769: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 23:01:03.30
そんなんだから結婚出来ないんだよ
770: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 23:06:13.85
あなたは結婚してるのかっていう・・・
771: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 23:23:55.52
ごく普通の家庭で育ってたら家事なんてやってるうちに慣れるよ。
親が病気になって代わりに家の事やるようになるまで家庭科で習った以外ご飯炊く準備くらいしかしたことなかったし。やる気さえあれば大丈夫w
772: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 23:28:06.77
花嫁修業しなくっちゃ!
773: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 23:29:25.60
そう、慣れるまでやれば出来るようになる
逆に言えば慣れなきゃいつまで経っても出来ない
慣れるには時間がかかる
すべて当たり前のことなのになんで理解できない人がいるんだろうね
774: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 23:37:26.88
習ってなれるまでの時間は今まで充分にあったでしょ
時間あってもやらねぇやつはやらねぇし、こうやっていざって時に赤っ恥かくわけだよ。本人とそんなの育てた親もな。
775: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 23:46:04.47
結婚したい人のスレなんだから今からでもやればいいのにね
どうしたら結婚したらやるよ、それからでもいいでしょになるんだろう
776: 恋人は名無しさん 2017/07/19(水) 23:48:19.81
実際そうしようとしてる人がそんないると思えないんだけど
別にそれでもいいんじゃない?って言ってるだけで
777: 恋人は名無しさん 2017/07/20(木) 00:10:08.29
こういうこと言うと荒れるかもしれないけど、定時で帰れる仕事の人が普段から家事をしてないとか言われると引くわ
毎日帰宅が22時すぎてるとか休日出勤も有りの人なら何も思わない
出来る時間があるのに練習もしないで結婚したいとか言ってる女性は考え見直した方がいいのでは
778: 恋人は名無しさん 2017/07/20(木) 00:57:44.96
シンプルに考えて家事ができるようになればいいだけで
家事はやればすぐできるしさっさと同棲すればいいじゃない。
同棲まで漕ぎ着けられるのっていいよなぁ
779: 恋人は名無しさん 2017/07/20(木) 02:04:02.44
同棲と結婚は別物だよー
男は逃したくないと思ったらすぐにでもプロポーズするよ
プロポーズされないってことは結婚に二の足踏む何かがあるかそれほど逃したくない人ではないってだけ
ここで色々べき論を語るのは簡単だけどまずは逃したくない女になる方法を考えた方がいいんじゃないかと思っちゃう
781: 恋人は名無しさん 2017/07/20(木) 07:07:03.97
>>767
低収入はだめ!と同一人物
782: 恋人は名無しさん 2017/07/20(木) 07:28:11.01
>>756
フフってなった
何作ってそうなったんや
卵?
783: 恋人は名無しさん 2017/07/20(木) 12:07:43.21
>>779
やっぱそれだよなー
もう付き合い長いのにプロポーズされないとか女として恥じたほうがいいのか
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1495637456/