
andreas160578 / Pixabay
やはり、自分の子どもが古着を着ていたら気分良くないですか? >> 時代背景の違いじゃないかな。今時は、着ている服が古着かどうか分からないし、古着を好む人もいるでしょ。
引用元: ・http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443452147/
すみません、新婚1ヶ月の新米ですが、自分の感覚がおかしいのか、母が杞憂しすぎなのかご意見いただきたいです
私たち夫婦が住んでいる近所に、古着を取り扱うお店があり、たまにそこに行って、一緒に服を買うのですが、そのことを自分の母に伝えたところ(母も古着好きなので、楽しいお店があるよ、と)「旦那くんが古着を買ったことは、義両親には言うな。恥ずかしいし、良く思われないだろうから」と言われました。
そんなことで…?と、私は思うのですがここの皆様的には、どうでしょうか?
やはり、自分の子どもが古着を着ていたら気分良くないですか?
そりゃその義両親次第なのでは?
嫌な人はとことん嫌いだから言わない方が無難
聞かれたら嘘をつく必要までは無いけど、なるべく言わない方が良いんじゃない?
一定の年齢層に取っては「古着をおしゃれ目的で買う」という発想自体がないので、古着=お金がない になるんだろう
遅くなってしまい申し訳ありません、たくさんの意見ありがとうございます
母の、心配する気持ちがよく分かりました
浅い考えの自分が恥ずかしいです…
もともと、夫はオークションなんかで中古の服を購入したりするタイプだったのですが、だからといって義両親が「古着」に抱いてるイメージが良いとも限らないですね。
嘘をつくつもりはありませんが、自分からわざわざお話するということはないように気をつけたいと思います。
夫からも、ぽろっと言ってしまわないように伝えておきます。