【夫婦の悩み】4歳の息子が発達障害!?でも、旦那が息子の受診に反対してる

おすすめ記事
スポンサーリンク

Bess-Hamiti / Pixabay

大人になってから気付いたのですが、私もADHDの傾向があり(受診はしていません)ずっと生き辛く、今でも血が出るほど唇を剥くのがやめられません。

引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1394165040/

149: 名無しさん@HOME 2014/03/10(月) 00:00:52.51 I

育児板と迷ったのですが、夫との問題なのでここで聞かせて下さい。

4歳息子に発達障害の傾向があると思うのですが、旦那が受診を反対します。

大人になってから気付いたのですが、私もADHDの傾向があり(受診はしていません)ずっと生き辛く、今でも血が出るほど唇を剥くのがやめられません。

息子にも何かあるのなら早めに受診して対応したいですし、ないならないで安心したいです。

夫から見ると、少しゆっくりだけど受診する程ではないらしく、「疑うことが息子に失礼だ。」「結果何もなくてお前は安心するかもしれないが、疑われて病院まで連れて行かれた息子の気持ちを考えろ」と言われました。

ただ、息子に正直に受診理由を言うつもりもありませんし、健康診断のようなもので息子が傷付くとは思えません。

男親の方が発達障害には抵抗があるとは言いますが、普段論理的で感情論の苦手な人なので、こんなに抵抗されるとは思えず…

強行突破すると余計に夫が頑なになりそうで、夫にどう言えばいいのか悩んでいます。

152: 2014/03/10(月) 00:06:40.18 0
まず自分が診断を受ける。
でもってその時に主治医に話す。
医者が遺伝の可能性があって必要と判断したら受けさせたらいいし、その時の医者の言葉を説得に使える。
もし子どもの様子も合わせて相談して、医者がまだでいいというなら待つ。

153: 2014/03/10(月) 00:19:17.02 0

夫に言わないで連れて行けばいいじゃん。

何もなければそれでいいんたし、グレーなら対処法教えてもらえる。

夫婦間の問題というけど、発達スレならそういう両親間の齟齬経験者も多いだろうからそれ含めてきいてみたら。

154: 2014/03/10(月) 00:25:09.47 0
まずは自分が受診してみて子供のことも相談してみたらいいと思う

155: 149 2014/03/10(月) 00:35:35.37 I

お返事ありがとうございます。

自分の受診は考えていませんでした…目からウロコです。

大人の発達障害はどこに行けばいいのだろう?調べなくては。

ただ、息子はすでに発達の偏りがあって、保育園の先生からも受診をお勧めされています。

担任も、「診断がつくかどうかは別にして、接し方のヒントとかあればフィードバック頂けるとありがたいです」とのこと。

これって園でも問題が起きてるってことですよね?

と、この辺りは確かに育児板の方がよさそう。

ありがとうございました。

移動します。

156: 2014/03/10(月) 09:02:45.89 0
息子に失礼って、発達障害者に思いっきり失礼だわ
受け入れるのに大変そう

157: 2014/03/10(月) 10:52:30.01 0
事実、発達障害者なんて嫌だよって本音は「失礼」だよね
発達障害者に向かって言えないもんね「失礼すぎて」

158: 2014/03/10(月) 12:48:54.08 0

>疑われて病院まで連れて行かれた息子の気持ちを考えろ

なんじゃこりゃ?4歳の息子がこんな事考えるわけないだろ
病気の有無は別として、片親が必要と判断してるのに診療を受けさせないって、他者が納得するような正当な拒否理由が無いなら、親父の行為は虐待と同じだとおもうぞ

159: 2014/03/10(月) 13:00:26.71 0
保育士から指摘されてる時点で問題がおきていて、プロの手にも余るって事でしょ。
親も保育士も気付いてるのに、このまま放置する方が余程可哀想。
息子さん本人だって、やりにくさを感じ始めるだろうに。
保育園からの指摘を理由に受診させられないのかね。

160: 2014/03/10(月) 13:16:50.01 0
保育士さんも、言いにくいところを勇気だして言っているだろうに
子どもが可哀そうって、きちんと対応しないほうがよほど可哀そうだわ

161: 2014/03/10(月) 13:33:12.00 0
息子に失礼なんて言ってるけど、本当は障害児の親になるのが嫌なんでしょ

168: 2014/03/11(火) 03:07:12.41 0
はよ小児科受診して早いうちに正しく療育、リハビリした方がいい、ってのを児相や保健婦からご主人にじきじきに話してもらいなよ
自分の遺伝子が悪いってわかってるから逃げようとしてるんだろうが、そうやって診断を逃げてもつらいのは子供だけ。
早いうちからどういうところの発達が遅れてるか、を知って正しくリハビリしたら、もしかしたら支援学級ではなく普通学級にいけるかもしれないぞ
療育訓練もリハビリも早ければ早いほど、効果は高いんだぜ