
Myriams-Fotos / Pixabay
トメに母の日のプレゼントをする時に何を贈るか毎回、義兄嫁が聞いてくる。私が答えたのと被る物を1~2日早めに贈るって事を2回されたので今年は「ウトメさん達がビール好きだから
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1334076242/
GJ!www
素晴らしいw
義兄嫁の邪魔もしてないのに何言ってんだか、だねw
来年から義兄嫁どうすんだろねw
>>247に聞いても聞かなくてもモヤモヤww
策士策に溺れてザマァwww
手柄って考え方からして間違ってるよねw
今までは自分が手柄を勝ち取ってると思ってたのか、バカみたい。
毎年同じ手が通用すると思うところといい、浅いなー義兄嫁。
うちの義兄嫁は、母の日プレゼントの話が出た時に「トメさんは高いブランド物あげても喜ばないわ。煎餅とかの甘くないお菓子、やっぱ消え物かな~」とアドバイスくれた。
でも新婚旅行で夫が「これお袋が好きなブランド」ってお土産を買ってたので、夫に選んでもらったブランド品を一応送っておいた。
その年のお盆に義実家に行ったら、トメの身の回りの物は夫指定のブランドが多かった。かなり好きなんだと思う。
義兄嫁は私には菓子をすすめておいて、自分は同じブランドのレーベル違いの品を送ったらしい。
トメが「今年義兄嫁ちゃんからもらった」と何気なく話をしたから。
あれから数年たつけど、トメはレーベル違いのシリーズが実は嫌いというか、年齢的に似合わないと敬遠してるのがわかった。
そして、しょっぱい煎餅やオカキが苦手だった。
義兄嫁、いまいち信用できません。
トメが頼んだとはいえ手配したのは旦那なんで私は悪くない!
同居なのに、この日はお芝居で出かけるから~というコミュニケーションはなかったのね。
下だろうよ。
めんどくせー!なんてめんどくせー女なんだ。
前の週になっても母の日ギフトを決めてないなんて気の効かない義弟嫁ね!
アテクシはもう手配済み!素敵なギフトでトメ大喜びで私の株は上がって、義弟嫁の評価は地に落ちるわねウフフ
という目論見がフイになってお怒りなんだろうwww
みんな母の日やって偉いなぁ
私は結婚直後にトメと話し合ってお互い記念日、お中元、お歳暮はやらない事にした(主人とウトは空気)
頼まれものはやりとりするけどね
その分少しでも早く家建ててお泊りで遊びに来てもらうことを楽しみにしてる
義弟嫁はせっせと贈り物してるらしいけどおねだりも頻繁らしい
トメからたまに愚痴がくるけどまぁまぁおばさんになってなだめてるわ
>>256
羨ましい
嫁側からは言いにくいし 話はトメから?
うちのトメ どうやらやり取りするの好きなタイプらしいし、今後そう言ってくれることは無いんだろうなぁ
やりとりいいから貯めなさいタイプなら○○の日だから って内心イヤイヤじゃなく、何かいいもの見つけたときに 心からの贈り物ができるのに…
自分の子供が結婚して、もし相手がやってくれる人なら、初めてもらったら一回目はありがたくもらうとして、義務みたいにさせたくないし、貯めときなさいって言うな