
昨年生まれた息子にちょっと日本人離れした特徴があった。私も夫も日本人なので珍しいなと思ってたら、母の様子がおかしくなった。私、父の子じゃなかった・・・
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1397275672/
454: 2014/05/23(金) 12:17:32.53 ID:
昨年生まれた息子にちょっと日本人離れした特徴があった
私も夫も日本人なので珍しいなと思ってたら、母の様子がおかしくなった
私、父の子じゃなかった
昔母が一年ほど不倫して、その時にできた子らしかった
両親は離婚、母は出て行って音信不通
父にはお前とは親子の縁を切る、二度と顔を見せるなといわれた
実家の鍵も電話も携帯も変えられた
父にとって私は裏切りの象徴でしかないらしい
30年近く父子として過ごしてきた年月は、父にとってなんの重みもなかったのかな
両親双方に裏切られた思いで茫然としてる
455: 2014/05/23(金) 12:25:12.47 ID:
今の家族が自分の真の家族だと割り切って生きていかなくちゃ
お父さんはまだ心の整理ができてないだけだから時間を置けば向こうから接触してくるよ
母親は困ったら連絡来るとは思うけど
456: 2014/05/23(金) 12:41:42.26 ID:
両親1度に死んだと思うしかない
いくら傷心とはいえ454には一つも罪がないのにお父さんはちょっと酷いね
457: 2014/05/23(金) 12:55:27.33 ID:
>>454にも罪はないけどお父さんにも罪はないからなあ
酷いといえば酷いけど、信じていただけにその事実が受け入れられないのもしょうがない気もする
お母さんだけじゃなくお父さんのことも恨みたくなる気持ちは分かるけど、恨まれるお父さんも可哀想だと思う
458: 2014/05/23(金) 12:57:01.43 ID:
>>454
親子として過ごしてきた年月が大切だからこそ、同じくらい苦しいんだろうね
どうでもよければ無関心になれるけど、愛しているからこそ憎らしい
今は混乱してるんだろうし、そのうち落ち着いたらまた連絡があるかもしれない
息子の特徴を見て妻の浮気を疑うような夫じゃなくてよかったね
家族でお幸せに
459: 2014/05/23(金) 13:47:30.76 ID:
>>454
実のお父さんは何人だったの?
会ったことある?
460: 2014/05/23(金) 14:21:47.21 ID:
>>459
わかっていても、「なんにん」て読んじゃうよね
461: 2014/05/23(金) 14:55:45.79 ID:
>>454
まあ、父じゃなかったんだし
他人のおじさんを騙して30年世話になってたと思ってあきらめるしかない
462: 2014/05/23(金) 15:21:17.36 ID:
>>454
お母さんもしらばっくれてればよかったのに、なんでそこで急にカミングアウトするんだろうね
不審に思ってDNA鑑定するにしたって父母のみだろうよ
まさに自爆乙って感じだな
463: 2014/05/23(金) 15:52:46.88 ID:
父親じゃないんだから仕方ないよ。
託卵された父親の痛みもわかってやれよ大人なら。
464: 2014/05/23(金) 16:20:40.43 ID:
お父さんかわいそうだね
心配しなくても年月が心の痛みを癒して、お金に困ったり介護が必要になったりしたら、きっとむこうから連絡がくるから!
465: 2014/05/23(金) 16:59:48.97 ID:
>>454
あなたにもお父さんにもなんの落ち度もないだけに、気の毒すぎる。
今は、誰にもどうすることもできないので、時間が解決するのを待つしかないね。
466: 2014/05/23(金) 17:11:46.43 ID:
キモ卵イクナイ
467: 2014/05/23(金) 18:03:19.99 ID:
レスありがとう
顔も名前も知らないけど血縁上の実父はドイツ系らしい
私が言われなきゃ誰も疑わないレベルに日本人な外見なんで、母も父の子のつもりで育ててたそうな
父のショックはもちろん分かるし、育ててくれたことは感謝してるんだ
でも汚い物をみるような目で、お前のせいだと吐き捨てられたのが忘れられない
血がつながってなくても親子だと思ってたのは私だけだった
父は母のことを本当に愛していたから、むしろ決定的な証拠である私だけが憎いのかも
私の不貞を疑われてもおかしくない状況で迷わず信じてくれた夫には本当に感謝してる
後ろめたさがあるかくらい見れば分かるって言ってくれた
今は夫と協力して息子の世話に集中する時間が救い
468: 2014/05/23(金) 18:03:44.61 ID:
>>454はハーフなんだよな?
孫に隔世遺伝が出るまでわからなかったのか。
469: 2014/05/23(金) 18:06:54.33 ID:
母ちゃんがクソビッチとかやりきれんなぁ
470: 2014/05/23(金) 18:17:24.61 ID:
悪いの母ちゃんだけなのにねぇ
471: 2014/05/23(金) 18:22:45.38 ID:
息子さんにドイツ系が出ちゃったのか…
サエコの子とかも同じ思いするのかなー あそこはもうわかってるかもだけど
472: 2014/05/23(金) 18:24:49.11 ID:
鈴木蘭々とこみたいに
わー彫深い子供産まれちゃったーwラッキーwでとぼけてればよかったんだよ婆ちゃんも
473: 2014/05/23(金) 18:32:29.85 ID:
このスレって例の「第一の修羅場」「第二の修羅場」っていう謎の日本語が使われてる場所ですか?
474: おさかなくわえた名無しさん@転載禁止 2014/05/23(金) 18:41:28.15 ID:
お前みたいな間抜けのために最大の修羅場スレと住み分けてるんだろ
475: 2014/05/23(金) 18:48:22.04 ID:
>>473
そうだよ、だから帰んな
476: 2014/05/23(金) 18:53:54.92 ID:
>>467
親父の立場で考えてみろよ?
家系を絶やされ家と財産を乗っ取られ人生そのものを滅茶苦茶にされたんだぞ?
悪いのは母親だ
477: 2014/05/23(金) 19:10:48.56 ID:
>>476
でも467は悪くないのに八つ当たりする父親もどうかとおもうわぁ 悪いのは確かに母親やけどさ
478: 2014/05/23(金) 19:11:51.22 ID:
>>467
介護から逃れられては羨ましいと思ってしまった
いったいいつ終わるの
479: 2014/05/23(金) 19:28:44.40 ID:
戸籍上は実父だから逃れられなくない?
父親側が拒否するとは思うけど
480: 2014/05/23(金) 19:33:02.66 ID:
>>479
家鍵も電話も変えるくらいなら妻の不定を理由に申し立てて、戸籍の変更もするかもな。
481: 2014/05/23(金) 20:10:26.46 ID:
>>474
それは「帰るな」なのか「帰りな」なのか…
485: 2014/05/23(金) 21:25:57.82 ID:
>>472
鈴木蘭々そうなの?
489: 2014/05/24(土) 02:45:58.09 ID:
>>473
修羅場の使い方が世間一般とは違うスレですが何か?
493: 2014/05/24(土) 09:43:44.68 ID:
>>478
最低
心の中に留めといて書かなきゃいいのに
494: 2014/05/24(土) 10:38:02.76 ID:
>>493
ここに書くことすら許されぬのか
最低とは思わないし、つらかったり羨ましがったりするのは人として普通の事じゃない?
ズバリ言うと“最低”と思ってしまうあなたが気持ち悪い
495: 2014/05/24(土) 10:54:06.57 ID:
>>493
匿名掲示板で何を綺麗事いってるんだか……
余所では言えない感情を吐露するのも「便所の落書き」の2ちゃんならでは、ですよ。
497: 2014/05/24(土) 10:58:59.00 ID:
>>478
これを直接発言したヤツがいた。
癌で親を亡くした本人に向かって。
525: 2014/05/24(土) 20:01:15.60 ID:
>>485
鈴木蘭々は純日本人なのにどう見ても混血という例えで出された
534: 2014/05/24(土) 23:45:16.71 ID:
>>497
オレの高校卒業の日に親父が脳卒中で倒れて救急搬送中に亡くなったが、父方イトコや親戚数人に言われて縁切った
まぁ,母が病死した後ウツ発症して潮が引くように近づいて来なくなったが10代で両親が亡くなった一人っ子にこんな言葉掛ける連中って…
あと「葬式はもっと派手にした方が良い,戒名もこれが良いわよ」
就職先に猫を連れて行けなくて困ってたら疎遠になってた母方親戚が預かってくれたのがありがたかった
父方で一番酷いのは「保健所に持っていけば?」
預かる気がないなら言葉を発するな!!と思ったよ
606: 2014/05/27(火) 08:19:02.69 ID:
>>454です
兄弟は兄と弟がいます(父の実子と確認済)
あれからもう一度話しあえればと思って実家に行ってきた
父は会ってくれなかったけど兄と話したよ
父は父子関係解消の裁判を考えてるけどそれは止めた
その代わりお前は引いてくれと言われた
父が母を許すためには、私がいなければ丸く収まるんだって
母と音信不通だと思ってたの私だけだったのか
弟は私に同情的だけどまだ大学生だし、その後の事はあまり覚えてない
気がついたら義実家で号泣してた
義両親が私たちが親になるって言ってくれた
息子は義母が預かってくれてるので今日迎えにいこうと思う
なんだか今は妙にすっきりしてる
落ち着いたら家族5人で旅行にでも行きたいな
607: 2014/05/27(火) 08:34:36.59 ID:
原因を許すのに結果がいなければOKとかいろいろおかしい
>>454
いい義両親で良かった
608: 2014/05/27(火) 08:35:03.61 ID:
親父、頭おかしいんか
悪いのは他人の子を孕んで黙ってた母親だろうに、お門違いもいいとこだ
こういう場合、遺産などはどうなるんだろう?
逆に訴えて慰謝料きっちり巻き上げてやりたくなるな
とりあえず、実親は死んだと思って、自分の家族と幸せになれ
609: 2014/05/27(火) 08:36:50.34 ID:
>>>606
>その代わりお前は引いてくれと言われた
>父が母を許すためには私がいなければ丸く収まるんだって
それは>>>606の存在が母の罪の象徴だからという、そういう扱いだよね?
母(もしくは妻)を許すためのスケープゴートになれって酷すぎる…
無理しないで泣きたい時は泣いていいよ
生まれた子供に罪はない
あなたを生む選択をした母親には罪があるけど、義両親はいい人そうだし
今までの家族は弟以外死んだと思って幸せになれ
610: 2014/05/27(火) 08:39:45.31 ID:
父親はとりあえず454を責めて逃げてるだけだから母親が戻ったら結局また揉めると思うよ
その時に454家族とか義父母が巻き込まれないように逆に縁切りの念書をもらった方がよさそう
611: 2014/05/27(火) 08:40:59.03 ID:
なんというか…新しい家族がいて良かった
お兄さんと弟も冷静なようで良かった
612: 2014/05/27(火) 09:12:03.89 ID:
>>606
ご主人も素晴らしい人だし、そのご主人を育てたご両親もまた、優しい人達だね。
父親は浮気相手をなじることもできなくて、あなたに当たるしかないんだろう。
皆、自分たちを守るために>>>454を爪弾きにするなんて情けない。
諸悪の根源の母親は赦されて、>>>454が苦しめられなきゃいけないのが腹立たしい。
でももう、どうにもしようがないね。
つらいね。
ご自分の作った家族を大切になさって。
613: 2014/05/27(火) 09:12:33.90 ID:
>>611
お兄さん、冷静だけど冷たいよね
少なくとも454を家族からはずして丸く収めるというのに同意してるし
音信不通と思ってた母親とも連絡他家族はとってたんだよね?
弟以外皆クソ家族じゃん!
実の家族はクソだったけどその分素晴らしい本物の家族が出来たんだよ
454には是非幸せになって欲しい
614: 2014/05/27(火) 10:29:41.71 ID:
454視点で見るから父親と兄弟が薄情に見えるかもしれんけどさぁ
糞なのは母親だけだと思うけどなぁ
騒動勃発から現在まで454に連絡一つ寄越さないんだろ?
その糞以下の母親は?
615: 2014/05/27(火) 10:31:47.36 ID:
ある程度時間の経過が父をいやしてくれるんじゃないかな。
ストレス源となってしまったからには離れないとどちらも辛いままだ
617: 2014/05/27(火) 10:58:07.47 ID:
>>614
母親が糞なのは言うまでも無いこと
454には罪は無いのに、追い出す父親も、平穏な生活のための生贄に捧げる兄貴も薄情以外の何者でも無いよ
何年も愛情かけて育てた娘だし、何年も一緒に育ってきた妹だろ
父親の怒りはまだ分かるし、時が解決してくれるかもしれない、父親が冷静になって、454が父親を許せれば和解の余地だってある
でも兄ちゃんはもう二度と信じられないな
自分だったら絶対許せないわ
618: 2014/05/27(火) 12:21:58.64 ID:
でも将来介護問題が出たら呼び出されそう。
娘なんだから親なんだからって。
619: 2014/05/27(火) 13:32:02.24 ID:
弱ってきたら「謝ってるんだから許せよ」とすり寄ってくるクズがいますよね
620: 2014/05/27(火) 14:18:34.66 ID:
兄貴が「お父さんも許してくれるって言ってるし、な?」みたいな感じで押し付けてくる、とゲスパー
621: 2014/05/27(火) 15:01:54.04 ID:
まだ大学生の弟がいるから、兄はそうするしかなかったんじゃないかな
弟の学費生活費その他すべてを引き受けられる稼ぎがなければ父親を蹴りだすこともできないし
幸いと言ったらイカンが妹は嫁に行ってるし、しばらく距離を置いてくれれば、その間に父親も冷静になれるかもしれない
とにかく今は落ち着かせることが一番だから妹に「引いてくれ」って言ったんだと
両親のクズ具合に比べれば兄はまだマシな方じゃないかな
622: 2014/05/27(火) 15:13:42.41 ID:
すまないが今は引いてくれと言うのならまだわかるけど、お前がいなければ丸く収まるんだなんて言う必要なくないか
623: 2014/05/27(火) 15:31:22.03 ID:
とりあえず母親はぶん殴らないとな
624: 2014/05/27(火) 15:37:53.19 ID:
自分の種じゃない娘がいなければ妻の不倫を思い出さない
心の平安を保つ為、これが父親の考えの落としどころ
625: 2014/05/27(火) 15:48:41.57 ID:
父ではなくて兄の立場になって考えてみて、なんで父が母を許すように話を進める必要があるのかワカンネ
どう考えても母親が加害者で妹が被害者なんだから母親はどこかで野垂れ死にでもしてれば?としか思わないけどね
弟が学生だから?関係ない気がするけどな
私が兄弟ならとりあえず家出るわ
626: 2014/05/27(火) 16:29:54.24 ID:
>>606
父の実子の兄弟がいたのか
それなら父の行動も理解できる
母は兄と弟の実母だからなあ
627: 2014/05/27(火) 16:35:11.25 ID:
>>613
>>>454-606の母親が浮気してたのが一番悪いんだが、実は>>>454-606も実子で父親が把握してないだけで家系に異国人の血が入ってたり、間歇遺伝で強く出現したとは考えないのかね?
兄弟の子供に出現したらやっぱり嫁ともども切り捨てるんだろうな
628: 2014/05/27(火) 16:38:55.39 ID:
父やはDNA検査して、やっぱり間男の子供じゃなかったってことになったら、手のひら返すのかな…
そんな糞父さよならだ!気に病むこともない!!
629: 2014/05/27(火) 16:43:01.35 ID:
>>625
兄にとっては妹ではなく他人
本当は異父兄弟なんだが、父を中心として考えると、>>>454だけ他人なんだよね
もし母を中心にまとまるなら3兄弟で仲良くできるけど、浮気ビッチだから無理だしね
>>>454は育ての父をうらまずに、人妻に手を出して妊娠させその家庭をこわして、実子(454)を見棄てるビッチ外国人をうらんだほうがいい
630: 2014/05/27(火) 16:53:06.69 ID:
>>629
その浮気相手が人妻と知ってた&妊娠したことを知ってたなら629の言う通りだけど、それこそ母親問い詰めて吐かせることが出来なければ判らない話
ヘタしたら独身と騙されて付き合ってた&妊娠したことを聞かされていない場合だってある
631: 2014/05/27(火) 17:27:09.33 ID:
>>629
仮に父を中心として修復を試みたところでいままでみたいにはいかないよ
鬼畜なことしてないでクソ親放置して自立しろっていいたいけど、状況的に兄も冷静でない可能性はあるよね
632: 2014/05/27(火) 17:27:30.56 ID:
>>625
母親追い出したら家事する人がいなくなっちゃうじゃない!
633: 2014/05/27(火) 17:37:52.84 ID:
不幸中の幸いなのは、454が未成年の時に発覚しなかったことだね
634: 2014/05/27(火) 18:21:06.97 ID:
>>606の兄は結婚して子供もいるのかも
で、自分も托卵されていたらと想像して父親寄りになってるのかもしれない
裁判を止めてくれていること自体は異父姉妹への配慮だけど、落ち着くまでは距離を置こう程度の物言いは出来ないものかな
兄も動揺しているのかもだけど
635: 2014/05/27(火) 18:38:14.53 ID:
>>627
実子確認済みってことはDNA鑑定済みなんじゃないの?
引いてくれって相続面も含めてな気がする
自分がもし父親の立場だったら全員托卵なの疑って絶対調べてる
636: 2014/05/27(火) 18:41:28.51 ID:
>>627 のおかけで、浮気母の子供が大量に誕生
637: 2014/05/27(火) 19:10:45.43 ID:
書き込んでみて思ったけど、兄おかしいよね
無罪な妹排除して有罪母を父に戻すって誰得?自分はもう社会人だしそこまでする必要性感じないよね
母が好きなら自分だけ連絡とればいいんだし、お前がいなければ丸く収まるとかわざわざ言う?
母親が娘捨てること条件に息子使って夫とヨリ戻そうとしてんじゃないの?
638: 2014/05/27(火) 19:40:56.27 ID:
なんでトーチャンが叩かれる流れなのか全く理解できん
浮気相手の子供とか普通にムリだわ
苦労して愛情注いで育ててたのなら尚更ムリ
メスとオスの違いかなぁ
639: 2014/05/27(火) 19:46:12.17 ID:
>>637
兄を擁護するつもりはないんだけど、兄が両親をくっつけようとしてるわけじゃないと思う
・父親は母親に未練タラタラで娘がいなければなかったことにできると思ってる
・母親がどう思ってるかは不明
・兄はとりあえず場を収めたい、そのためには妹が我慢すればいいと思ってる
・弟は姉に同情的だが学生ゆえになにもできないでいる
って感じじゃないかな「お前がいなければ丸く収まる」ってのは誰の意見なのかはわからないよ
>>606
> 父は父子関係解消の裁判を考えてるけどそれは止めた ←兄が父親を止めた
> その代わりお前は引いてくれと言われた ←兄が妹に言った
> 父が母を許すためには私がいなければ丸く収まるんだって ←父親の意見(兄が代弁)か兄の意見かは不明
640: 2014/05/27(火) 19:47:34.39 ID:
父親が母親をまだ好きだからこうなるんだろうね
>>606はかわいそうだけど嵐が過ぎるのを待つしかない
こちら側から縁を切るのはいつでも出来る
641: 2014/05/27(火) 19:48:08.52 ID:
バッサリ切り捨てるのは嫁いで行った454への思いやりにも思えるけどね。
自分の家庭があるんだからそれを大切にすりゃいいじゃん。
642: 2014/05/27(火) 19:51:19.17 ID:
>>638
浮気した本人(妻)を許しておいて、本人にはどうしようも出来ない娘を排除してるからでしょ
これが妻即離婚&しこたま慰謝料請求した上でたたき出したうえで、どうしてもなさぬ仲の娘を受け入れられない・・・と言ってるならば仕方ないよね、と父に同情できるけど
643: 2014/05/27(火) 19:58:08.50 ID:
父親と兄弟が母親を捨てたら454に粘着する可能性がかなり高いよね。
だからこっちの事は気にせず旦那と子供で幸せになれよって事だと思えばいいじゃん。
644: 2014/05/27(火) 20:02:56.24 ID:
相続が楽しみだな
645: 2014/05/27(火) 20:38:30.06 ID:
>>643
すでに病んでる父親は母親に振られたら病みまくって粘着してくるかもね
間男憎いが愛する母親の面影もある上に血も繋がってないから変な感情持たれてストーカーになる気持ち悪い展開
646: 2014/05/27(火) 20:42:06.22 ID:
それまで我が子として育てて来たはずなのに、情はないのかねぇ。
647: 2014/05/27(火) 20:53:11.60 ID:
可愛さ余って憎さ百倍ってね
648: 2014/05/27(火) 20:58:36.26 ID:
父親の立場としてはまた難しいな
ビッチ配偶者に托卵された赤の他人を娘として育ててたってのはなぁ
むしろまるっきり血のつながりがない他人であったほうがまだ救いがあるわ
649: 2014/05/27(火) 21:27:59.57 ID:
あぁ^~たまらねぇぜ
650: 2014/05/27(火) 21:32:52.02 ID:
>>629
横だが男にビッチはおかしい
651: 2014/05/27(火) 21:55:10.68 ID:
SOB外国人ってことで サバノビッチ!
652: 2014/05/27(火) 22:16:22.85 ID:
>>646
遺伝子は情を上回る
653: 2014/05/27(火) 22:18:43.35 ID:
510の言うとおりだったわけか
654: 2014/05/27(火) 22:21:03.14 ID:
やっぱりなーこの話最初に見た時から、絶対父親こんな人だろうと思ってた
クズだわ
母親も言うまでもなくクズだし、兄もクズだし、同情的と言いつつ何もしない弟も
655: 2014/05/27(火) 22:33:56.01 ID:
>>654
大学生の弟だけは庇わせてくれ
学生に何ができるって言うんだよ…
656: 2014/05/27(火) 22:54:00.90 ID:
>>654
>>655のいう通り、弟は何も出来てないけど>>606が被害者だとわかってる唯一の家族だよ
一人でもそういう存在がいることは多少なりとも慰めになるんじゃないかな
657: おさかなくわえた名無しさん@転載禁止 2014/05/27(火) 23:20:24.39 ID:
もう>>454のネタ飽きた
658: 2014/05/27(火) 23:23:47.82 ID:
学生関係ないじゃん
自分の兄弟がもしこんな状況になったらと想像してみろ
何ができるって、声をあげることくらいできるよ
もし自分なら絶対許さない
親と縁切ってでも抗議する
ていうかこんな親いらねーわ
ほんと旦那さんと義理のご両親がまともな人で良かったね
うんちみたいな奴らは忘れて幸せになってください
659: 2014/05/28(水) 00:48:38.39 ID:
このつまらない話いつまで続くんだ
660: 2014/05/28(水) 07:43:55.67 ID:
告白され、過去の相手のSNSを見ると、過去に喰ってる女とつながってる
気づかないうちに監視されてるし、そんなとこにオメオメと入って行く女がどこにいる?身辺は奇麗に
661: 2014/05/28(水) 07:51:21.22 ID:
遺伝子が違うと、兄妹でも違和感があるらしいから兄としても、何か相容れないものを感じてたのかもね
662: 2014/05/28(水) 08:03:16.65 ID:
ネタがないならもう書き込むな。
うざい。
663: 2014/05/28(水) 13:33:28.68 ID:
>>655
学生の弟の学費生活費を工面するために、妹を切り捨てても父親に立ち直ってもらう必要が有るんじゃないか。