
jsks / Pixabay
ある日、仕事を片付けた俺に嫁が「あなたのおかげで助かってる。頑張ってくれて本当にありがとね。お疲れさま」と言ってニコッと笑いかけてくれた。 >> それで、まいったか。
引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1232540969/
「ね、仕事終わったら一緒にお茶飲みにでも行かない?」
と誘った俺に
「いいえ。絶対に行きません。そんな事を考えてないでしっかり仕事して下さい」
と嫁が答えた。
俺と嫁の最初の会話。
先輩だったの?
先輩だったというか、そこの会社で俺はアルバイト大学生、嫁ハンはそこの正社員だった(大学途中でやめた)。
んで、その後打ち解けるきっかけは?
俺は性格的には「俺様系」なので、年下の女にそこまで上から目線されて何だか悔しくてな。
「くそー!!我武者らに仕事頑張って見返してやるぞ!!」と思ってさ。
バイトだってのに怒りにまかせて仕事やってたら、なんか嫁の態度が段々と柔和になって来てな。
でも、もしも嫁から茶なんかに誘って来ても
「絶対に行きませんよ!それより仕事しましょうよ!!」
と突っ返してやろうって固く心に決めてたんだ。
でもある日、仕事を片付けた俺に嫁が
「あなたのおかげで助かってる。頑張ってくれて本当にありがとね。お疲れさま」
と言ってニコッと笑いかけてくれた。
今までムスッとした顔しか見た事無かったから、それでズキュンと来ちゃってな。
「じゃあ、お願いだから、一回でいいから、俺とお茶飲んで下さい!!」
と、思わずお願いしてしまった。
そしたら嫁は
「そうね、それじゃ御礼も兼ねて私が奢るわ」って言って(これまたかなりな上から目線で)承諾してくれた。
・・・ってな感じだ(あの時は嬉しかったな)。
嫁になった今でも微妙~に上から目線な嫁だが。
・・・だが、それがいい!!
幸せそうだなw