
superfactice / Pixabay
もうLINEめんどくさいならやめてかまわないし、付き合ってもらってるのも悪いしって思ってるんだけど言い出せない。 >> LINE病じゃないのか。話があるなら電話した方がいいよ。
引用元: ・http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1475912769/
彼氏とのLINEをやめたいのに言い出せない悩み。
初めのころはこまめに返してくれてたけど、だんだん返信時間が遅くなって、最近だと数時間放置。
何か予定があるならこっちも納得できるんだけど、特になにもないし…。
なによりも既読つけといて放置ってのが私にはわからない。
LINEだってコミュニケーションのひとつじゃないの?
日付が変わるくらいにやっと返信来たと思ったら「飲み会行ってた」とかの事後報告もなんかなあって。男の人って「飲み会行ってくる」て先に連絡しないもんなのかね。
もうLINEめんどくさいならやめてかまわないし、付き合ってもらってるのも悪いしって思ってるんだけど言い出せない。
今回と理由は違うけど何回かLINEやめようかって話は出てた。
大体彼氏からなんだけど、2回くらい私から言い出したことがある。
そうすると彼氏はとにかく怒る。
理由を話しても「意味わからない」て言われるし、そのあとは不機嫌モード入っちゃってずっとギスギスした空気が。
「そうだったんだね」とか言われたことないや。
私の考えること受け入れてくれないのかな。
自分の思い通りにさせたい人なのかも?
自分でもめっちゃくだらない悩みだなあと思う。
私は中学生かよ。
>>570
返信がないことにイラつくことが理解できない、延々と会話し続けないとダメなの?
つねに気を張って身構えてないとダメなの?
即座に返信しないとダメなの?
気が向いた時に確認じゃだめなの?
手が空いた時に返信じゃダメなの?
既読ついたら読んでもらえたってことで良いんじゃないの?
なんで返信しないと怒るの?
飲み会行ってたって事後報告って当たり前だろw
同居の夫に夕飯要らないなら事前報告しろって言うなら分かるけど
なんでいちいち彼女にその日の予定を逐一報告しなきゃいかんの…
返信遅れるならラインやめるって極論なのも分からん
暇な時に気が向いたら送って気が向いたら返せばいいじゃん
面倒くさい
超めんどくさい
完全に自分の都合で、彼氏振り回そうとしてるじゃん。
人それぞれ使い方はバラバラなのになんで相手の都合に全て合わせる必要があるのか。
自分に思い通りにさせたいなんて言葉は>>570にぴったり当てはまる言葉ですわ
>>570みたいな既読ついたら返信しないとか、相手何やっているのかとにかく、気になって仕方ない上にイライラするような脅迫概念に襲われるタイプは、本当はラインやメールそのものを触らないほうがいいタイプなんだろうけどね
彼氏でなくても友達でも>>570みたいな面倒臭い考え方する人間がいるから、ラインやりたがらない人が一定数いるんだろうなって思うわ。
同棲しているわけじゃないんだよね
>>570です
こんなに返信もらえると思ってませんでした。
ありがとうございます。
既読つけて3時間くらい放置ってまあ普通のことなんですね…。
私が気にしすぎてたのかなって思いました。
私は放置するなら未既読のままなので、既読つけといて放置するなんて!と思ってたんですけど、それこそ自分の思い通りにさせたいだけだったのかなとも気づきました。
通知来るまではトーク画面開かないとか自分で気にならないようなルール作ろうかなと思います。
もう少し気を緩く持って付き合っていきます。
>>580
ラインじゃなくてメールか電話でやり取りするようにすればいいじゃん。
なんでそこまでしてラインでの連絡にこだわるの?
あとラインってコミュニケーションツールじゃないよ。
連絡伝達ツールとしては優秀だと思うけど、あれでコミュニケーション取れるやつはなかなかいないと思われる。
楽しいうちは即連絡が返ってくるからいいけど、飽きてきたり面倒になったとき、>>570みたいなイライラがマックスになるんでしょ。
ラインでコミュニケーション破壊されてるじゃん。
まだ使うつもりなの?
もう1回あなた宛てのレス全部良く読んだ方がいい
貴女と関係ない予定を報告しなかったって怒るのも異常だからね