
Charly_7777 / Pixabay
通学途中、前方に並走でチンタラ走る2台のチャリ。並走に少しイラっときたので二人の間をブチ追い抜いた。 >> 詳しい状況は分からんが、一声かける手もあったと思う。
引用元: ・http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383398312/
今日完結した話をさせてください。
通学途中、車1台分くらいのやや狭い道をチャリ漕いでた。
前方に並走でチンタラ走る2台のチャリ。
男二人でギャハギャハしながらフラフラ走ってた。
右から追い越すのはスペース的に無理だし、並走に少しイラっときたので二人の間をブチ追い抜いた。
そしたら向こうもイラっと来たのか、スピードをあげて俺の両側後ろに着いてきた。
あー、めんどくさい事になったなーとか思いつつ、100mくらい走って前方に丁字路が見えてきた。
当然一時停止の標識があるし、カーブミラーには左から車が来てるのが見えたので俺は急ブレーキ。
野郎二人は減速することなく丁字路に侵入し、左からの車の側面に衝突。
バガンッ!とかいい音出して吹っ飛んだ。
二人は頭抑えてうずくまり、いってぇとか唸ってる。
運転手はめっちゃビビってたので救急車と警察は俺が呼んだ。
このままだと運転手の分がかなり悪くなってしまうので、警察には二人が猛スピードで一時停止を無視して飛び出たことを証言して連絡先も伝えた。
これが3ヶ月くらい前の話。
事故後、一度だけ保険屋から電話で状況の説明をさせられた。
この時は如何にチャリがクソな運転をしたかを力説した。
続きます。
続き。
俺はスタンドでバイトしてるんだが、今日その運転手が給油に来たので挨拶してみた。
基本チャリと自動車の丁字路の事故だと、3:7とか4:6で車の過失が悪くなるらしいけど、俺の説明のせいか8:2までに持ち込めたらしい。
特に罰則も無く、野郎の怪我も大した事なかったらしい。
車の修理代は保険の不足分を相手の親にキッチリ払ってもらったらしく、運転者の財布は特に傷まなかったと。
元はといえば俺が蒔いた種だからちょっと安心した。
でも日頃からうちの大学のチャリのマナーの悪さは地域に指摘されてたので、多少は地域に貢献出来たかなとか勝手に思ってる。(野郎のは、うちの大学の駐輪場のステッカーが貼ってあったので同じ大学です。)
野郎からの突撃とかは特に無いです。
あんまりスカじゃなかったらごめんなさい。
運転手には気の毒だけどgj
自転車が赤点滅信号と左右確認なしで十字交差点に突撃してきて、はねた事あるわ…