【びっくりポン】旦那は30代前半。飲み会があると朝まで帰ってこない。

おすすめ記事
スポンサーリンク

djescape7 / Pixabay

もう少し早く帰ってきてもらえないかとお願いしましたが、「わかった」と言うものの守られることはありません >> 旦那さん、体力あるね。でもそろそろ無理できなくなるよ…

引用元: ・http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1327705588/

693: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 10:17:48.30 0

相談よろしくお願いします。

家庭の状況、自分や配偶者の詳細:

旦那は30代前半のIT系のエンジニア。

私は30代前半の専業主婦。

悩みの原因や背景:

公私に関わらず、飲み会があると朝まででも平気で帰ってこない旦那。

子供はまだいませんが、1次会・2次会くらいで帰宅が夜中2時前後くらいならまだしも、毎回最後のひとりが帰るまで飲み会に付き合っています。

その結果、飲み会がある時の帰宅時間は朝5時当たり前状態。

元々お酒が好きな人なので、週末は自宅でビールやワインを飲んでいます。

自宅で飲むと悪酔いはしないので問題ないのですが、外に飲みに行くと、周りの人に乗せられてかなりの量のお酒も飲むようで、過去に急性アルコール中毒の一歩手前の状態になったこともあります。

これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと:

急性アルコール中毒一歩手前になった時は、しばらく飲み会に参加するのを断るようにお願いしていました。

本人もさすがに反省したのか、しばらくは飲み会も断っていましたが数ヶ月すると、「あの時は無茶な飲み方をしたけど、これからは気をつける」と言い出して、また飲み会に参加するようになりました。

帰宅時間が遅すぎるので、もう少し早く帰ってきてもらえないかとお願いしたこともありましたが、その度に「わかった。今度から早く帰るようにする」と言うものの、実際はそれが守られることはありません。

702: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 10:48:34.61 0

>>693
申し訳ないけど多分治らない

酒に溺れる人は余程のことがないかぎり治らないよ

たとえばこれ以上飲むと健康上死ぬよとか

でも、一度死にかけても飲んでるなら尚更無理かも

義理のお父さんや実家にそれとなく相談か金銭面で縛るか、同僚は面白がって煽るから頼りにならないと思う

結婚してからどのぐらいたってるか判らないけど、早めに手を打たないと慢性的になり時間も長時間になるよ

694: 693 2012/02/11(土) 10:18:14.80 0

どうしたいのか:

飲み会に参加するのはいいけど、帰宅時間をもう少し早くして欲しい。

その他:

旦那はかなりの酒豪として知られていて、飲み会ではいつもお酒をどんどん注がれ、注がれたら飲み干さねば・・・みたいな体育会系のようなノリがあります。

本人もお酒が嫌いなわけではないので、進められればどんどん飲むし、ビール・焼酎・ワイン・日本酒などのちゃんぽんも多々あるようです。

夜8時くらいから飲み会が始まり、朝4時くらいまで飲んで、タクシー帰宅ですが
単純に計算すると8時間くらい飲み続けていることになります。

こんなに飲んだら、急性アルコール中毒になるのも仕方ないと思えてきます。

働いていると飲み会があるのはわかるし、飲み会に参加するのも仕事の1つだとは
わかっていますが、いつもいつも朝帰りは待っている方としてはきついです。

何度も「飲みに行ってもいいけど、もう少し早く帰ってきて」と頼んだのですが、自分だけ帰るわけにはいかない」「◎◎さんが残ってたから帰れない」「お酒飲むのも付き合いのうち」という感じで、あまりきちんと聞いてもらえません。

飲み会に参加してもいいけど、2時くらいには帰ってきて欲しいと思う私のほうがおかしいのでしょうか?

703: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 11:00:07.32 0
どのくらいの頻度かしらないけど、酒の席の8時間なんてまあ、よくあることだよ
子供もできて、年齢も行けば落ち着くと思うよ
でも、その都度もう少し早く帰ってと言うのは忘れずに

705: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 11:14:35.40 O

旦那さんの飲酒で悩んでいる人は、周囲の人の対応にも問題があると思うよ。

『早く帰る様にお願いする』『あまり飲まない様にお願いする』という接し方が甘えを助長する。

ある日を境にしてどんな飲み方をしようとも、飲酒については一切何も言わない。

家で飲んでる時は白けた冷たい空気を作る。

外で飲んできた話にも上の空で適当な相槌を打つ。

とにかく『あなたの飲酒は周りの人間は何も楽しくない』ということを始終感じさせること。

707: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 11:24:26.91 0
>>705
それ、外で深酒するようになるだけだと思う。

708: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 11:29:57.33 0

>>705
嫁の態度に敏感な人ならいいけど、豪放磊落運動会系ガハハな旦那は気付かない悪寒

1回警察のお世話にでもならないと無理だろうねー

お世話になっても数ヶ月で元通りになるだろうけど

 

706: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 11:17:58.87 0
はははは、飲み会で昨日3時に帰宅した私が通りますよ
昔なら飲み会ならそんなもんだったけど、昨日は久々に遅かった
でも最近、飲み会行ってもあんま遅くならないことが多い
年とったのか自然と早く帰ってくるようになった、そんなもんだよ@アラフォー

710: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 11:36:08.88 0
お酒飲まない人は、あの世界はわからないんだと思うよ
人生損してるよね

714: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 11:47:02.35 0
>>710
下戸で酒飲めないけど飲み会はラストまで付き合ってたよw
あんなもんは参加することに意義はあるが、酒を飲む部分にはたいした意義はない

 

713: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 11:44:59.65 0
毎晩4時帰りなら確かに心配だけど、書いてないからねぇ・・・って思う
あと金管理がどうなってるかって感じはするけどね

 

715: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 12:07:09.59 O
離婚する程までには悩んでない訳だし、浮気なんかよりよっぽど気楽な話だが、周囲を心配させる深酒はあまり賢い人間のすることじゃない。
付き合い付き合いって言うけど、普段顔合わせてて朝4時まで飲み歩かないと成り立たない人間関係って案外浅薄なもんじゃないかと思うが。
酒は嗜む程度が一番だよ。

716: 693 2012/02/11(土) 12:20:48.06 0

たくさんのアドバイス、ありがとうございます。

飲み会の時は「待ってなくていいから、先に寝てていいから」と言われています。

ですが以前、急性アルコール中毒一歩手前状態になった時は、旦那は一人で帰宅出来ない状態で、いっしょに飲んでいた会社の方がタクシーで送って来てくれました。(意識朦朧、一人では歩けない、ものすごく吐く、意味不明なこと言うような状態)

送ってきてくれた会社の方へのお礼とお詫び、帰りのタクシーの手配などもありました。

また旦那が無茶な飲み方して、会社の方にご迷惑をおかけしたらと思うと、やっぱり先に寝ることが出来ません。

本人は「あの時、なんであんな状態になったのかわからない」と言うので、めちゃくちゃなお酒の飲み方をした自覚もないようだし、自覚がないからこそ、また同じことを仕出かしそうで心配です。

飲み会は多い時は、週末(金・土)連続で毎週あったりしますが、少ない時は月2回程度です。

いつも最後まで残っているので、単純に計算するだけでも、飲み会の費用に1万前後(部下がいればごちそうすることもあるようです)

帰りのタクシー代と、翌日会社の駐車場に置いている車を取りに行く時のタクシー代なども合わせると結構な額を使っていることになります。

1回の金額で見れば「たまには息抜きも必要だよね」と思うけど、これが月に何度もあると、かなりの額が出ていくので、それも悩みの種では、ありますが、旦那が頑張って働いてくれているので、お金のことはあまり強く言えないかな、と思ってます。

717: 693 2012/02/11(土) 12:21:26.99 0

旦那実家の親も、私の親も、お互いの親戚も、旦那が酒豪なのを知っているので、飲み会などを止めることはしませんし、むしろ「酒豪はいいことだ」みたいな感じで、旦那が朝まで飲むことを止める手助けにはなりそうにないです。

結婚して2年ですが、結婚前からこんな状態が続いています。

このままでは本当に急性アルコール中毒になって大変なことになってしまうか、体を壊すのではないかと心配です。

嗜む程度にしてくれたらいいのですが・・・。

718: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 12:29:37.83 0

酒飲みで旦那の気持ちもわからんでもないが、もういい年なわけだしさ

ほどほどの飲み方を会得して飲む時間を楽しむことができてもいいと思うんだわ

他人のペースに流されず自分のペースで飲み続けることができる人ならいいけど旦那は調子乗りだろうから難しいんだろうな

多分最後の1人にならないと損した気分になるんだろうなー

全然そんなことないんだけどねw

奥さんが家で心配してるんだから早めに切り上げて帰ってあげればいいのにだめな人間だな

721: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 12:49:00.62 0

代行は使えないとこなのかな

使えたら使ったほうが安くできると思うので、お願いしてみては飲み会が少なくて月二回だと、身体の事を気にするのは当然なのかもしれないね

義実家、実家とも気にしてないなら意見しづらいよね

休肝日を強制的に週一は作る事と、飲み会の翌日にシジミの味噌汁くらいしか対処しようがないような気がする

722: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 12:49:44.84 0
うちの旦那も同じ業界だけど、そこまで飲む人は日ごろのストレスがたまってて、
アルコール依存になってる可能性あるよ。
健康診断でワッと肝臓やられて入院ってこともある。
なんで専業なのか分からないけど、いろんな意味で嫁も働いて、旦那の「稼がなきゃ、仕事辞められない」的な重圧を少しでも背負ってあげるのもいいかと思う。

 

729: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 15:13:26.88 0

>結婚して2年ですが、結婚前からこんな状態が続いています。

結婚前からでしょ?

結婚してかわらなかったんだから、子供ができても変わるわけがない

浮気・借金絡みの相談でよく言われてる「結婚したら変わると思った」「子供ができたら変わると思った」はまず変わらないからアキラメロンが家庭板でよく言われる事

中には本当に変わる人もいるみたいだけど、それはほんの一握りだよ

宝くじ並の確立

730: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 15:36:58.14 0
いやいやいや、子供ができたら変わる確率は高いよ
っていうか、年齢とともに落ち着くことが多い&そのうち飽きる

731: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 15:49:22.96 0
そうかなぁ。結婚してからも最後のひとりになるまで飲み付き合う旦那だよ。
子ども生まれて変わるとしても、最後じゃなくて2次会で切り上げる程度じゃない?w

732: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 15:49:26.26 0

変わる確率はあるだろうけど決して高くはないと思うなぁ

子供が出来れば変わるよね→積極的に子供を作る→子供が出来たけど全然変わらない→子供が居ない時より離婚しにくくなる(子供のことを考えると離婚をためらう、離婚するにしても子供がいるから時間とお金に余裕が無い) っていうパターンをよく見かける

「子供が出来て変わればラッキー」くらいの気持ちじゃないと変わらなかった時に大変だよ

変わらないなら結婚生活を諦めるって考えなら子供が居ない内に離婚した方が良いと思う

一番良いのは子供が出来る前に改善してもらうことだけど、結婚前からずっとならそれも難しいだろうな

 

735: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 16:35:34.67 0
ナンバー1の酒豪が変わるのってみたことないけどなあ。
子供いても徹夜で飲んでるのなんてザラだよ。
それももう子供出来ないと思ってたのに、出来てものすごくうれしかったとか平気で言うし。
金さえ稼げばいいみたいな言いわけ普通にする。
体壊して飲めなくなるとさすがに飲まなくなるだろうけど、酒で築いた人間関係しかないとそういう時は一気に孤独になる。

 

736: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 16:40:09.10 0
あのさあ、週1か月2ぐらいの飲みでしょ?
皆大げさすぎだよ

 

738: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 16:54:55.16 0
>>736
いつ死んでもおかしくない飲み方だからじゃ?
月に2回死にそうなんて、異常だと思うw

 

739: 名無しさん@HOME 2012/02/11(土) 17:07:26.77 0

週2ぐらいのペースで朝まで飲んでって若いころはやってたけど、急性アル中手前みたいな状態にもなったことはないよ

記憶は何回もとばしてすっころんで怪我も2回ぐらいしたけど

年とれば落ち着く人は落ち着くけどね

いつまでも若者みたいな飲み方はできないよ

他人の目って結構辛辣だからね

旦那がそれを自覚すればいいけど難しいだろうな