
TeroVesalainen / Pixabay
ある日会社に実家から電話があって、姉の結婚式やるから出ろとの事。式の日時が10日後。仕事だったらどうするんだよ… >> 弟はおまけみたいな存在だが、いないと困るって…
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/sousai/1286810258/
十数年前の姉の結婚式で、弟の俺が不幸だった話
長くなるけどすまん
ある日会社に実家から電話があって、姉の結婚式やるから出ろとの事
結納いつやったんだよ…付き合ってる人が居るのは知ってたけどさ
当時他県の会社で寮に住んでたから、面倒臭くて言わなかっただけなのかな?
と、思いつつ了承したら
式の日時が10日後
なんでやねんorz
丁度仕事休みだったから良かったものの、仕事だったらどうするんだよ…
サービス系の仕事だけど、そう簡単にローテ替われないっつーの
そしてスーツ虫食いで着れないのが発覚→急遽購入とか
ご祝儀代で給料日前なのに手痛い出費が、近くに住んでた親戚に聞いたら、結納も聞いたし式の日時も1ヶ月以上前に聞いたって…
俺だけのけ者ですかそうですか\(^o^)/
後日話を聞いたら、母と姉がお互いに伝えただろうと思って遅れたとさ
父が俺から詳細確認の連絡無かったんで、連絡したのか?と聞いた事で確認
お互い連絡してなかったのが判明
慌てて俺に連絡したのが10日前だったと言う結果に
まぁ、前日とか当日よりはマシだけど、いくら何でもあんまりだぞ…
続きます
そして式当日、場所は新郎の地元
親戚の車に便乗して出席
披露宴の途中で余興の時間が余ったのか司会者から「ここで弟さんから歌のプレゼントを~」聞いてねぇし簡便してくれよ…
甥っ子に押されてステージに上がり、勝手に選曲された曲を歌うも
新郎新婦揃ってお色直し中
意味ねぇじゃん(-_-)
ビデオ撮ってたみたいだから、後で見たと思いたい (確認する気も起きなかったからいまだに聞いてない)
それ以降は普通に披露宴は進み、ほんわかした雰囲気で終了
そして終了後にまたもや不幸が
翌日早朝会議+棚卸のコンボなんで、甥っ子と電車で帰ろうと準備中に両親「新郎新婦は今晩ホテルに泊まって、翌日から新婚旅行に行く」「近所の人を集めた飲み会で、主役が居なくて体裁が取れんからお前が来い」と、訳のわからない事を言われて実家へ強制送還
飲み会で新郎新婦の代わりにお酌をしてまわる
酒のアテって言うか、いじられまくりで疲れ果てて終了
そして実家で飲み直し始める親戚一同
早く帰りたいんですが…俺飲んでないから俺が運転するんだし…
しかも帰りに豪雨発生→普段より1時間ちょっと多めに掛かり帰宅→午前1時半orz
翌日6時起き帰り22時で最後は死にそうになった
最初にケチが付いたら最後までこうなるんだな…と、思った式だったよ…