
彼女に結婚を申し込んだ。返ってきた言葉は…彼女「今、年収いくらある? 貯金いくらある?」俺「その前に俺という人間と結婚したいかどうかを聞かせてほしい」
971: 2010/10/25(月) 23:54:41 ID:
彼女に結婚を申し込んだ。
返ってきた言葉は…
彼女「今、年収いくらある? 貯金いくらある?」
俺「その前に俺という人間と結婚したいかどうかを聞かせてほしい」
彼女「年収と貯金聞かずに答えられるわけないでしょ」
俺「じゃあ答えなくてもいい。年収は◯◯。貯金は◯◯。」
彼女「そんなにあるなら問題なし。全然OK。結婚してもい…」
俺「だから、答えなくてもいい。もういいから。」
そのあと、結婚申し込んでおいてどーのこーのとキレてたようだが無視。
そのまま終了しました。
972: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/25(月) 23:59:24 ID:
973: 2010/10/26(火) 00:03:04 ID:
>彼女「そんなにあるなら問題なし。全然OK。結婚してもい…」
寝る前にクソワロタwwwww
よかったね、ATMにされる前に終了できて。
次はいい女性に巡り会える呪いをかけておこう。
974: 2010/10/26(火) 00:19:53 ID:
>>971
はぁー彼女バカだな…
そんなに金が大事かね(大事だけど)。
結局、中身が好きじゃないと色々と頑張れないと思うんだけど。
幻想かな。
金に困った事ないから分かんないや。
976: 2010/10/26(火) 00:28:43 ID:
>>971
ネタでしょ?
977: 2010/10/26(火) 00:30:53 ID:
>>971
交際期間はどの位?
978: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/26(火) 00:31:39 ID:
>>971
うわー、女から見ても引く。
でもそれまで付き合っていた時には、プロポーズしたくなるほどいい女だったの?
もともと不安があったから一気に冷めたの?
プロポーズするまで何も問題無かったのが不思議。
987: 2010/10/26(火) 02:07:51 ID:
>>973
彼氏の女兄弟に対する嫉妬も多分に含まれてそうだね。
無意識にでもシスコンぽい言動とったりしてた?
990: 2010/10/26(火) 12:06:46 ID:
>>971
順番違うだけで致命的だなー。
でもまあお互いにそのあたりの情報を共有できてない状況で、結婚申し込んじゃったのは、外堀の埋め方が甘かったかもね。
993: 2010/10/26(火) 13:57:16 ID:
>>974
愛情がないと結婚は出来ないけどお金が無くても出来ないって事でもあるんじゃない?
個人的に金に関らず、愛情が無いとやっていけないけど愛情だけじゃやっていけないのが結婚だと思っている。
と言っても971女に嫌な感情を持ってしまう事に変りはないが。
994: 2010/10/26(火) 15:01:08 ID:
愛情がなくても結婚は出来るし、実際そういうひとはいる
結婚というか法律婚な、今は事実婚もあるから定義しておくわ>>993は70年代の少女マンガを読みすぎだと思う
そんなことより次スレ誰か立ててんの?
996: 2010/10/26(火) 15:15:43 ID:
>>974に私も全部同じ
明日の米に困るなんて経験ないからいえることだけど、お金は大事だけど愛情ないと頑張れないよね
999: 2010/10/26(火) 15:24:52 ID:
>>996
実体験をよろ
6: 2010/10/26(火) 15:58:55 ID:
前スレの971の彼女って、そんなにいやな女かなあ
正直、金もないのに結婚しようって男はけっこういるよ
それどころか借金持ってるのまでいる
それどころか女の貯金や稼ぎを当てにしてるのもゲゲゲの女房なんて貯金ゼロ、とか言ってたじゃない
だからあのドラマいやだったなあ
悪いとこ隠して結婚したわけでしょ・・・
実際に、成功すれば結果オーライでしょって思ってる男っているんだよ
まあその前に付き合いで金銭感覚探れよっていうのかもしれないけどさ
ふた開けないと水木しげるくらいにひどいのはわかんないんだよ
8: 2010/10/26(火) 16:04:47 ID:
>>6
結婚相手の男の収入が気になるのは誰でもだよ。
家に呼んで、自分の親から「それとなく」聞いて貰うとか「角の立たない方法」がいくらでもあるじゃん。
ストレートに聞ける無神経さ自体が、相手を見下してる証拠だよ。
うかつにそんな女と結婚すると後々まで後悔すると思う。
9: 2010/10/26(火) 16:05:22 ID:
彼に年収や貯蓄額を聞くのは失礼でしょうか?
10: 2010/10/26(火) 16:09:24 ID:
>>6
お金のことを真っ先に聞いたのは庇いようもなく切られてもしょうがない行為と思うんだけど、お互いの金銭事情を把握しないままプロポーズなんてありえるのかーと同時に驚きもした。
なんていうか、男女逆にして言えば、女がプロポーズ→男が真っ先に乳首の色ピンク?って聞く。みたいな。
経験なし純粋婚とかであえて何も知らないままで、結婚の意思を固めるって人たちはんなこと聞かないだろうし。
ただ、あの彼女、結婚自体は決定事項だと思ってて、「今すぐ結婚するかどうか」を問われてると勘違いしてて、男の収入が少なかったとしても「私の蓄えは○○円だから、その年収ならあと○年貯金したら結婚ね」とか返事するつもりだったのかもしれないなとふと思った。
ただしあの聞き方は金目当てと思われても言い訳できない…。
11: 2010/10/26(火) 16:11:33 ID:
>>6
超同意。
もう少しうまい聞き方すれば良かったのにねとは思うが。
12: 2010/10/26(火) 16:21:47 ID:
>>8,10
ストレートに聞けない関係で結婚するのは怖いと思う
結婚なんだから、真っ先に聞いてもいいはず
だって生活なんだから、お互い自分の仕事、年収、貯金を照らし合わせてこれからどう生きていく、とか考えられないとつらいよ
実際の自分は、確かにお金のことを匂わせないでほしいなあ、とは思うんだけどさ
でも金銭感覚って、いくら思いやりにあふれた人でもわかんないからね
13: 2010/10/26(火) 16:30:05 ID:
>>12
真っ先に聞いたから、お金再優先・お金さえあればいい・お金がなければお前なんかイラネって考えてるだろうと思われてもしょうがないって話なんだよ
そういう聞き方にならないように気をつけるのが思いやりってもん
照らし合わせは結婚決まってから考えること。
だからこそ事前に情報開示せずプロポーズした男にもビックリしたけど、そんなもん吹き飛ぶほど女にもデリカシーなさすぎ。
14: 2010/10/26(火) 16:46:51 ID:
「嬉しいけど考えさせて、でも、私は結婚資金とかその後の生活の事とか考えた事ないんだけど大丈夫?」 くらいの持って回った聞き方ならまだ印象が違うかな。
15: 2010/10/26(火) 16:56:01 ID:
>>14
そうそう、そういうことですよね。
前スレの971の彼女はデリカシーが無さ過ぎた唯それだけの話ですよね。
16: 2010/10/26(火) 16:57:42 ID:
>>12
考え方の違いでは?
私は結婚前に確認しようとも思わなかったよ。
人並みの稼ぎさせあれば何とかなると思ったし、金遣いは荒くないし、ギャンブルしないのは知ってたからそれで十分かなと。
あなたにとってはお金が最重視だからストレートに聞くべき!なんだろうけど、私からすればそこまで信頼できない相手と結婚考えるの?と驚くかな。
17: 2010/10/26(火) 17:00:58 ID:
>>13-14
そうかなあ
真剣に結婚考えてるんなら真っ先に聞くけどな
それくらいの付き合いならそういう聞きかたしても大丈夫っていうか
そういう聞き方だけで「カネ目当て!」とか真っ先に思う男ならどっちみちダメでしょ・・・
デリカシーとかこの期に及んで、とか思う
18: 2010/10/26(火) 17:03:02 ID:
>>16
お金が最重要なんて誰が言ったの
愛情あるのは当たり前
でもお金のことははっきり聞かないとわからないでしょ
実際に社会ではいくらでも例があるんだから
成功したからいいけど、水木しげる失敗してたら「最初になんで聞かなかったの?」って言うんじゃないの?
ストレートに聞くべきだし、ストレートに聞けないほど信頼関係できてない相手とは結婚できないでしょ
19: 2010/10/26(火) 17:04:19 ID:
意見の対立は収束に向かいそうかい?
もし収束するようなら、その時にでも起こしてくれよな
じゃ、寝るよ
21: 2010/10/26(火) 17:30:03 ID:
>>17
聞くのを否定しているわけじゃなくて、聞きかたの問題だって言ってんじゃんw
デリカシーの問題だと他の人が言ってたけど、その通り。
22: 2010/10/26(火) 17:36:18 ID:
>>20
若い子と一緒にバイトしてるって随分元気なお年寄りですね。
>>21
それだよね。聞き方の問題かも。
寝耳に水なプロポーズならともかく、交際して結婚意識するようになって収入が気になるなら付き合ってる間の中で話題になるよ。
収入だって、交際相手ならある程度は把握してるし。
そこらへん含めてネタくさいって言われるんだと思う。
28: 2010/10/26(火) 18:01:09 ID:
>>19
もう寝るのか!!
29: 2010/10/26(火) 18:08:18 ID:
>>28
いや、眠いけど、色々考えさせられたよ。
結婚て難しいよな
引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1286815085/