母をどう慰めればいいの?弟がPCに「お母さんは駄目な女」と書いたのを母が見た・・

おすすめ記事
スポンサーリンク

Free-Photos / Pixabay

母をどう慰めれば良いのでしょう。父(会社員)、母(パート主婦)、私(会社員)、弟(大学生)の家族構成です。昨日帰ってくると日頃は温和で多弁な母の様子がおかしく無口でした。

引用元: ・https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1329743229/

24: 2012/02/21(火) 06:49:38.90 0

板違いでしたらすみません

母をどう慰めれば良いのでしょう

父(会社員)、母(パート主婦)、私(会社員)、弟(大学生)の家族構成です。

昨日帰ってくると日頃は温和で多弁な母の様子がおかしく無口でした。

食事等家事がひと段落して母が早々自分の部屋に入ったのも不思議だったので、何かあったの?と聞くと

お母さんは母としてちゃんとできてるか、ごにょごにょと質問しだし

貴方がちゃんとやってるおかげで娘はこんな横にも縦にも成長し、父も弟も健康じゃないかと言ったのですが、涙目になって

でも(弟)のコンピューターに、おかあさんは駄目な女だって…、と。

前提として弟はちょっと出かけるくらいであればPCつけっぱ

母はPCはスクロールしかできません

母は普段弟の部屋には入りませんが、弟の部屋からしか入れない屋根裏の物置に
母の趣味の道具が入っていて、それを取りにいく時弟のパソコンの画面を見てしまったみたいです

25: 2012/02/21(火) 06:50:24.17 0

要約すると(多分)まとめサイトがどっかのスレの女叩きの嵐を煽り耐性0のお嬢様育ち(でもうちは貧乏です)が真に受けてノイローゼです

これで初期の私みたいにファビョっておしまいならまだ良いのですが、母は怒れないタイプの上、手塩にかけて育てた(弟)がこんなものを見ているのは、私がちゃんとしてなかったからだと若干悲劇のヒロイン気味に物凄く落ち込んでます。

夜明けまで眠れずにいました(私も眠れませんでした)

(弟)マザコンだし女叩きは彼女とか私宛じゃねえのwwwと慰めたのですが、元から乱暴な事が苦手な気質でテンパッてるので効き目なく、そのままのテンションでパートの早番にいって今に至ります

弟は午後から(母と入れ違いに)大学なのでまだ寝ています

弟を問いただすのはなあと思ってます(そもそも何でパソコンに触れたよ母ちゃんと思ってしまうわけで)

弟は草食よりの普通の大学生です

私は父に似て無神経なので、どちらかと言えば母に共感できる方にお聞きしたいのですが私はどうやって慰めれば良いのでしょうか

流石にこんなにテンパッてるのを見たのは初めてだったので、ちょっと動揺しています

27: 2012/02/21(火) 08:19:10.91 0
>>24
子どもみたいなめんどくさい母親だね
勝手にさせておけばいいよ

28: 2012/02/21(火) 08:22:53.19 P

そんな打たれ弱くてパートでは大丈夫なんだろうか

まぁ無難に「ドコのダレともワカンナイ人が、不特定多数相手に吐いてる毒なんだから気にするな」としか言えん

(叩きに)該当してるとしても事故だ 忘れろと言う

 

29: 2012/02/21(火) 08:23:29.32 0
>>24
そんな気持ち悪い母親、放っとけば?

31: 2012/02/21(火) 09:15:46.13 0

>>24
「お母さんが女性週刊誌やワイドショー見てるのと一緒。
見てるからって同意してるわけじゃないでしょ。
お母さんだって『このニュース見てるからこの意見なんだ』って、私に決めつけられたら困っちゃうでしょ」ってやんわり窘めたらどうですかね?

お母さんも更年期だったり、子供に手がかからなくなったりで、少し不安定なのかもしれませんね。
気晴らしにどこか連れてってあげたらどうでしょう。

34: 2012/02/21(火) 11:52:53.72 0

>>24
周りの杭の出っ張りを見て、自分がそれに合わせる、それも必死に。
だって叩かれたくないから。

周りから爪弾きにされるのが怖いから。
そういう生き方でずっときた人を、一気に独立精神に変えるのは至難の業。

なので、お母さん自身がやってみたかったこと、けれども「年甲斐も無く」「身の程知らずw」と言われるのが怖くて、踏み出せなかった分野に、お母さんを連れ出し、“自分がしたいことを思い切り堪能する”ことの楽しみを、お母さんに教えてあげてください。

そうして、周りの目よりも、自分の意志が成長していけば、「人は人、他人は他人。他人は思うよりも自分を気にしていない」自然と心持ちが強くなります。

弟は、パソコンの使い方気をつけろ、とちょっぴり〆とけw

 

35: 2012/02/21(火) 13:52:05.87 0

>>24
興味本位で覗く情報とそれに毒されるのは別なんだと教える

それじゃ納得しないなら、料理のレシピでも目にはしても、実際作らない料理があるのと一緒くらいのたとえ話をすればいいと思う

まぁ弟さんにはPCにはロックかけとけって話はしといたほうがいい

90: 2012/02/22(水) 05:38:46.68 0

>>24です

アドバイス読んでてほんとに気にしすぎた母ちゃんwwwと思いながらも、さして息子大好きでも、一応パートやってんだから社会性が無いわけでも無いのに、突然どうしたと思い夜にまた話聞きました。
>>>31>>34>>35の方が言って下さった感じで慰めたんですが、(弟)がどうこうもショックだった様ですが話の肝が違いました

なんでも昔父親(夫)の親戚の集まりに行ったら男達によってたかって、母一人いじめられ、相当トラウマになったとか

私は小さかったのでお年玉を花札で巻き上げられた記憶しかないですがw

私もなんかやられたらしく、弟のパソコン画面に見入ってる内に当時の事を
思い出し、欝、と

すんごい長々打ち明けられて二徹ですが、おかげですっきりしたみたいで大分落ち着きました

画面の向こうの内容にもショックは受けてたみたいですが、>>>31さんの言うとおり母ちゃんの意見=女性セブンじゃないっしょ?と言ったらなるほど、となってました。単純でした

それにしても親父駄目すぎだろ…
弟には釘を刺す程度…っつーか電気代勿体無いのでこまめに消せとだけ言っておきます。ありがとうございました

91: 2012/02/22(水) 08:39:26.87 O
>>90
お母ちゃんカワイソス
長年心に抱えてたものがまとめサイトによってはじけたんだね
支えてあげてね

94: 2012/02/22(水) 10:03:14.29 0

>>90
ひとまずは解決で良かった。
親戚の奴ら、子供のお年玉を巻き上げる時点で十分、クズってわかるわ。
親父、そんなのに大事な家族を近づけんなよ。

今後もカアチャンをまめにフォローして差し上げてください。
2徹&報告お疲れ様。

95: 2012/02/22(水) 10:05:54.97 0
>>90
弟はもう大学生なんだし理由言えば納得するんじゃない?
弟は悪くないけどって姿勢でさ。
この先弟が恋愛や結婚をする時に生の声女性との付き合いの参考にもなるよ。
そんなスレ読んでたくらいだから理余計にさ。
もう子供じゃないから、こんな事でも記憶が蘇ってショック受けた事も理解できるんじゃないかな。
その上で「電気ももったいないしねw」で笑いで終わらせればいいと思う。

96: 2012/02/22(水) 12:19:52.01 0

>>90
弟は、今でも自分の父親を『普通の』父親だと暢気に捉えているんだろうな。
とんでもないぞ。ああいう男こそ、妻であり母である女性にとっての最大の敵。

男尊女卑コピペよりも、家庭まとめと逃げられまとめを心しておかないと、弟も知らず知らずに、父親と同じ行動を未来の嫁に平気でしてかすぞ。